当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

チャンネル

IIJmioが大型アップデートでOCNモバイルONEに圧勝【徹底比較】

IIJmioは月額料金の安さはもちろん、スマホとのセット割が安い事でも人気の格安SIMです。
スマホとのセット割だとOCNモバイルONEも定評があり、IIJmioとOCNモバイルONEはライバル関係にあると言っても良いです。

2月20日発表されたIIJmioのギガプラン、大型アップデートは、よく比較対象として挙げられるOCNモバイルONEをターゲットにしたものと言えます。
結論から先に言うと、IIJmioの新プランはOCNモバイルONEに圧勝する内容で、非常にリーズブル。

今回はIIJmioの大型アップデートの具体的な内容、さらにはOCNモバイルONEとの月額料金比較を行います。

格安SIMを検討中の方はもちろん、現在OCNモバイルONEを利用中の方も検討の価値ありの内容ですよ。
ぜひ、最後までお読みください。

シンタ
Iギガプランの実質値下げと言っていい内容だよ!
OCNモバイルONEよりも安いプランが多から大注目なの
さとう

IIJmioの新ギガプランを検証!

IIJmioが発表した新料金プランはこんな感じです。
4ギガのプランが月額料金はそのままで1ギガ増量、5ギガに変更。
8ギガのプランも月額料金そのままで2ギガ増量され10ギガに変更になります。

さとう
料金据え置きでギガ増量だから実質的な値引きだよ

新しい料金プランは4月1日から利用可能。
現在、4ギガ、8ギガのプランを利用中の方はそれぞれ5ギガ、10ギガに自動移行されます。


IIJmioと提携しているBIC SIMにもこの増量プランが適応されます。

シンタ
BICSIMの内容はIIJmioのギガプランと全く同じだね

BIC SIMはビックカメラ実店舗で契約するとポイント還元があるのでお得度が高いですよ。

現在、BIC SIMはMNP、実店舗契約で14000ポイントの還元です。
新規契約なら2000ポイントの還元。実店舗に行ける方はIIJmioよりこちらの方がお得です。

もらったポイントを月額料金の支払いに使えるので2ギガのプランなら1年間実質無料で利用する事が可能になります。

参考【BICSIMは店頭が激アツ】ポイント還元キャンペーン

ただし、端末セットなら実店舗よりもオンラインの方が充実しています。
実店舗で端末セットを勧められる事もあるようですが、バラエティ豊かな端末の中から選びたいならオンラインで契約がおすすめです。

さらにIIJmioは初期費用の割引キャンペーン中
3300円のところ、1650円に値下げされています。

さとう
月額料金が無料でないところは残念な点ね

大手キャリアのオンライン専用ブランド、ahamo、povo、LINEMOは初期費用が無料が常識です。

参考ahamo(アハモ)の料金シミュレーション!

IIJmioは割引になるとはいえ、初期費用はかかるのでこの点は少し残念です。

IIJmioとOCNモバイルONEの月額料金を比較!

IIJmioのライバルと考えられるのはドコモ店舗で契約できるOCNモバイルONEです。
スマホセットが安いことでもIIJmioと競合します。

【IIJmioとOCNモバイルONEの月額料金比較表】

IIJmioOCNモバイルONE
500MB550円
1GB770円
2GB850円
3GB990円
5GB990円
6GB1,320円
10GB1,500円1,760円
15GB1,800円
20GB2,000円

こちらがIIJmioの新プランと、OCNモバイルONEの月額料金の比較表。
500メガはOCNモバイルONEのみで月額550円。この500メガには10分相当の無料通話がついてきます。
ちなみにOCNモバイルONEの他のプランにはこの5分通話はついてきません。

1ギガはOCNモバイルONE、770円。1ギガ以下の超低容量ならOCNモバイルONEが強いです。

とはいえ、1ギガなら日本通信の合理的シンプルプランが290円ですから、OCNモバイルONEが特別安いというほどではありません。

3ギガはOCNモバイルONEが990円。
5ギガ、IIJmioが990円。こちらは4ギガだったものが5ギガに増量されるプランです。

同じ990円で5ギガ上限なのでIIJmioの方がお得。同料金で2ギガも多く使えます。

10ギガはどちらにもプランがあり完全に競合。

IIJmioは4月から8ギガが10ギガに増量されて1500円。OCNモバイルONEは1760円ですから、こちらもIIJmioの圧勝です。

IIJmioは今回増量する5ギガ、10ギガでOCNモバイルONEより際立ってお得なのが分かります。
月額料金で選ぶならIIJmio安いです。

さとう
IIJmioのギガプランはOCNモバイルONEよりリーズナブルね
OCNモバイルONEを強く意識したプラン展開にも見えるよ
シンタ

IIJmioとOCNモバイルONEの通信速度を比較!

IIJmioはOCNモバイルONEよりリーズナブルですが、注意点は、通信速度の違いです。

【IIJmioとOCNモバイルONEの通信速度の実測平均を比較】

実測平均
IIJmio44.17Mbps
OCNモバイルONE58.05Mbps

参照元:みんなのネット回線速度

IIJmioの実測平均が44.17Mbpsであるのにたいして、OCNモバイルONEは58.05MbpsとOCNモバイルONEの方が速いことが分かります。

ちなみに同サイトではY!mobileが55.06MbpsですからY!mobileよりOCNモバイルONEが速いという結果です。

もちろん、これは目安にすぎませんが、口コミなどを見てもOCNモバイルONEの通信クオリティは高さは折り紙つきです。
通信クオリティを求めるならOCNモバイルONEの方がおすすめ。
IIJmioが遅いというのではなく、OCNモバイルONEの通信速度の評判が高すぎるとも言えます。

端末セットの比較では両者一長一短

さらにIIJmioといえば端末セットが安いことがメリット。
OCNモバイルONEも端末セットが有名なのでライバル関係にあると言えます。

OPPO A55s 5GがMNPで一括500円と格安。

こちらの機種はOCNモバイルONEでは新規、MNPともに2860円です。
MNPならIIJmio、新規ならOCNモバイルONEがおすすめ。

Redmi Note 11、こちらはMNPで1980円。
OCNモバイルONEだと新規、MNPともに1100円ですからOCNモバイルONEの方が安くなります。

OPPO A77、こちらはMNP4980円。
OCNモバイルONEだと新規、MNPともに17897円。
MNPするならIIJmioの方が安いです。

moto e32sもMNPで4980円。

おおよその傾向ですがMNPならIIJmio、新規はOCNモバイルONEの方が安いケースが多いです。

このあたりの端末の値段はセールなどで変わってくるので比較してから手に入れるのがおすすめです。

シンタ
端末セットの価格は時期によっても変わるから一概にどちらが安いとも言えないよ


iPhoneはご覧のとおり。
iPhoneSE第3世代、64ギガ未使用品がMNPで39800円。
iPhone13、128ギガ、未使用品がMNPで98800円になります。

その他にも様々な機種があるので公式サイトで在庫、チェックしてみてください。

さらにIIJmioはモバイルルーターも安いです。
ギガプランとセットだとたった30円でモバイルルーターが手に入りますよ。

参考ポケット型WiFiを比較した結果おすすめはこれ

さとう
どれも期間限定のセールだから、この点は注意してね

IIJmioとOCNモバイルONEの比較まとめ

 

今回は、IIJmioの新しい料金プランとOCNモバイルONEの比較をメインに紹介しました。
4月から、4ギガは5ギガ上限に、8ギガは10ギガ上限に、お値段据え置きで増量されます。
このアップデートで、ライバルのOCNモバイルONEより料金面でかなりお得になります。

月額料金を安くしたいなら、IIJmioおすすめ。
すこし高くても通信クオリティを求めるのなら通信クオリティに定評のあるOCNモバイルONEの方がおすすめです。

-チャンネル

© 2024 ネット回線の学校