ahamo

ahamoで家族割どうなる?カウント対象とは?ドコモとの違いを徹底解説

シンタ
家族割を利用してるけどahamoに変えたらどうなるの?
ahamoユーザーは自身は家族割は受けられないけど、その家族は引き続き受けられるよ!注意点が沢山あるの
さとう
シンタ
そうなんだ。詳しく教えて!

ahamoに乗り換えた場合、家族割はどうなるのか心配している方は多いのではないでしょうか。
結論を先にいうと、ahamoユーザー自身は家族割は受けられませんが、その家族は今まで通り家族割を受けられます。
今回はahamoと家族割の関係について徹底解説します。

ahamoと家族割「ファミリー割引」「みんなドコモ割」の関係はどうなる?

ahamoはドコモの家族割の一部が適応になります。「一部」とはどういう事か解説しましょう。

ドコモの家族割に「みんなドコモ割」と「ファミリー割引」の二つがあります。

  • ファミリー割引=家族間の通話が無料
  • みんなドコモ割=月額料金最大1100円割引

ファミリー割引は通話料金が無料になるシステム。みんなドコモ割は料金の割引のシステムです。
これら二つをまとめて「家族割」と呼んでいる方が多いです。

さとう
家族間通話無料+家族の月額料金割引=家族割といった感じね

ahamoユーザー自身はこれら家族割の対象にはなりませんがメンバーとしてカウントされます。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

シンタ
メンバーとしてカウントと言われもピンと来ないよね。分かりやすく解説するよ!

この二つの家族割とahamoとの関係は以下の通りです。

家族割1:ファミリー割引とahamoの関係

ファミリー割引とは通話に関する家族割です。
ファミリー割引のグループは主回線から三頭身以内なら誰でもOK、20回線まで組めるので人気の家族割となっています。
家族間の国内通話が無料になるので多くドコモユーザーが利用しています。

ahamoユーザーも家族間の通話無料の「ファミリー割」のメンバーとしてカウントされます。
ただし、すべての家族間の通話が無料になるわけではなくドコモよりも限定的です。
具体的には、

  • 家族割メンバーのドコモユーザーがahamoにかける場合は無料
  • 家族割メンバーのahamoユーザーがドコモにかける場合は有料

家族がかけてくる場合は無料、自分からかける場合は有料なので完全な家族割の対象ではないのです。

シンタ
自分からかける場合が有料なら注意が必要だね

家族と連絡を取る場合はできるだけ家族の側からかけてもらうのがおすすめです。

ahamoから家族にかける場合どうしたらいい?

ahamoは5分以内の通話ならかけ放題です。
そのため、家族に発信するときは5分以内におさえるのが一つの手段です。
ドコモユーザーの家族からかけてもらう、かけ直してもらうというのも良いでしょう。

ちなみにahamoの通話は5分を超過すると30秒ごとに22円かかります。この料金は標準的なドコモの通話料金と同じです。

更にahamoにはかけ放題オプション(1100円/月)もあり、よく通話する方はこちらを選ぶのもおすすめです。
かけ放題オプションをプラスしてもahamoら総額2970円+1100円=4070円/月と安いです。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

家族割2:「みんなドコモ割」とahamoの関係

「みんなドコモ割」は家族の月額料金が割引になる家族割です。
グループ内の2回線目までは毎月550円、3回線以上なら毎月1100円、スマホ料金が割引になります。
みんなドコモ割の対象は以下のプランです。

みんなドコモ割対象プラン
5G対応5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
5Gギガライト
Xi(クロッシィ)対応ギガホ プレミア
ギガホ
ギガライト

ahamoは割引の対象になりませんが、グループのメンバーとしてカウントされます。
「みんなドコモ割」はメンバーの数によって割引額が異なりますから、家族の1人がahamoに乗り換えても割引額は維持されるのです。
ただし、ahamoユーザー自身は割引にはならないので注意が必要です。

さとう
ahamoユーザー自身は割引対象外だけど、家族の1人としてカウントされるよ

例えば、3人家族のうち1人がドコモからahamo乗り換えても、ahamoも家族のメンバーとしてカウントされるので3回線以上となり毎月1100円の割引は維持されます。
3人家族のうち1人が別の格安スマホに乗り換えた場合は家族割のメンバーが2人になってしまい割引が毎月550円に落とされます。

さとう
ahamoユーザー自身は家族割の恩恵はないけど、他の家族の割引額をキープできるのはメリットね
自分がahamoへ変えても他の家族の料金の心配はしなくていいんだね
シンタ

家族割がなくても安い?ahamoとドコモの料金を比較!

家族割の恩恵が大きいドコモ、家族割の割引のないahamo。実際の月額料金を比較してみましょう。

【ahamoとドコモの月額料金試算】

※画面が狭い場合左右にスクロールできます

ahamoドコモ
5Gギガホプレミア
ドコモ
5Gギガライト
データ上限20GB無制限1GB~7GB
通話5分無料家族間通話無料家族間通話無料
月額料金2970円7315円1GB:3465円
3GB:4565円
5GB:5665円
7GB:6765円
みんなドコモ割
なし-1100円-1100円
ドコモ光セット割なし-1100円1GB以下:なし
1GB超~3GB:-550円
3GB超~7GB:-1100円
dカードお支払い割なし-187円-187円
月額実質2970円4928円1GB:2178円
3GB:2728円
5GB:3278円
7GB:4378円
公式サイトahamo公式サイトドコモ公式サイト

ahamoは家族割がないので月額料金はそのままです。前述の通り、ahamoユーザー自身は割引になりませんが、家族のメンバーとしてカウントされ家族のドコモユーザーの割引をサポートします。

さとう
家族としてカウントされるからahamoに乗り換えても割引額は維持されるよ

ドコモの試算は家族割と自宅回線のセット割がフルで適応された場合です。
みんなドコモ割は家族が3人の場合で試算。2人の場合は割引額が-550円になります。
また、ドコモ光のセット割も適応してあります。

シンタ
割引をフルで受けられる人は少数派だよ

スマホのデータ量を無制限で使いたいなら5Gギガホプレミア一択。
月に1GB以下など、ほとんどデータ量を使わない方もドコモでも家族割を駆使すれば安くなります。

ahamoがおすすめな方は以下のようなケースです。

  • データ量をそこそこ使う方(ahamoは20GB)
  • 家族にドコモユーザーが少ない方(家族割の恩恵が少ない)
  • 光回線がドコモ光ではない方
  • 家族の間の通話をあまりしない方
シンタ
割引が適応されないとドコモは割高だね
ドコモの月額料金は様々な割引を前提としているとも言えるの。各種割引の対象でないならahamoに乗り換えた方が安いケースが多いよ
さとう

家族割やセット割がなくてもahamoは十分にお得なケースが多いのです。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

家族割に縛られることのデメリットは、安い回線が出てきても簡単に乗り換えられない事です。
この機会に家族割を見直してみるのもおすすめです。

ahamoの光回線のセット割は?ペア回線には設定可能

ドコモの家族割と並んで人気なのがドコモ光セット割です。
ドコモスマホと光回線をセットで契約すると、ドコモの月額料金から最大1100円割引になるというものです。
自身の月額料金だけでなく、家族の月額料金も割引になるため家族割のような役割を果たします。

さとう
例えば5人家族なら最大5500円割引になり、通信費を大幅に節約できるの
家族が多いほど割引額が大きくなるんだね
シンタ

ahamoはドコモ光セット割の対象外です。
ただし、ペア回線として設定する事は可能です。
ahamoをペア回線として設定すると以下のようなメリットがあります。

  • ahamoとドコモ光の請求書を一括にまとめられる
  • 家族のメンバーの月額料金が最大1100円割引になる

ahamoをペア回線に設定すると請求書がまとめられるだけでなく、家族のドコモユーザーの月額料金が割引になります。
ahamoユーザー自身は割引にはならないが、その家族の料金が割引になるという事です。
請求書をまとめられるのは確かにメリットですが、自身が割引にならない光回線を契約する理由としては弱いのではないでしょうか。

[st-kaiwa1ahamoに乗り換えたらドコモ光にこだわるメリットはほぼ無いよ[/st-kaiwa1]

ahamoユーザー自身にはセット割のメリットがほぼ無いため光回線はシンプルに安い会社を選ぶのがおすすめです。
セット割にこだわらなければドコモ光より安い光回線は幾つもあります。

参考ahamo(アハモ)におすすめな光回線!ドコモ光はNG?

さとう
ahamoへの乗り換えを機会に光回線を含めた通信費全体を見直しするのがおすすめよ

povo、LINEMO、楽天モバイルの家族割はどうなの?

ahamoのライバルであるpovo(auの格安プラン)、LINEMO(ソフトバンクの格安プラン)、楽天モバイルの月額料金と家族割を比較してみます。

家族割月額料金
ahamoカウント対象20GB:2970円
povoなし使い放題(24時間):330円
1GB(7日間):390円
3GB(30日間):990円
20GB(30日間):2700円
60GB(90日間):6490円
150GB(180日間):12980円
LINEMOなし3G:990円
20GB:2729円
楽天モバイルなし3GBまで:1078円
20GBまで:2178円
20GB~無制限:3278円
※パートナー回線エリアは5GB上限
5GB超で1Mbpsに速度制限

ahamoはドコモの家族割の一部対象なのに対して競合は家族割に対応していません。
月額料金のシンプルな比較だとahamoより楽天モバイルの方が安いのが分かります。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

ahamoユーザーが家族割に申し込む注意点

ahamoユーザーが家族割に申し込む具体的な手順を解説します。

ドコモの家族割には「ファミリー割」(家族間通話無料)と「みんなのドコモ割」(最大1100円割引)があるという事はお伝えしました。
ファミリー割を申し込んである状態で対象プランを申し込むとみんなのドコモ割が受けられる仕組みです。
みんなのドコモ割は申し込み不要なので、まずはファミリー割を申し込みましょう。

ahamoユーザーのファミリー割の申し込みはahamo契約前と契約後では異なるので要注意です。

【ahamoを契約する前】
まだahamoを契約していない場合は、ドコモインフォメーションセンターかドコモショップで手続きを行う事になります。
ドコモインフォメーションセンター(電話)の方が予約不要で対応がはやいです。

ドコモインフォメーションセンター
ドコモの携帯電話:151
一般電話: 0120-800-000

午前9時から午後8時まで年中無休です。

【ahamoを契約した後】
ahamo契約後にファミリー割を申し込む場合は、こちらより書類をダウンロードして郵送する事になります。

ahamoユーザーは基本的に実店舗のサポートは有料(1回3300円)になります。
基本的にオンラインのみのサポートです。

さとう
ドコモからahamoへ乗り換えた後にドコモショップのお世話になるのは有料だから注意ね
契約前に手続きする方が良いね
シンタ

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

ahamoは家族割はないがキャリアメールは使える

ドコモユーザーの方がahamoへの乗り換えを迷う理由には、家族割の他にキャリアメールがあります。
キャリアメール(@docomo.ne.jp)についてはドコモからの持ち運びが可能です。
月額330円かかりますが、これまでのメールアドレスをahamoでも利用できます。

ドコモからahamoへのメールアドレスの持ち運びはahamo公式サイトで手順にしたがって申し込むだけで完了します。

ahamoは家族割がなくても十分に安いので乗り換えるメリットは大きいです。

参考ahamoでもキャリアメールは使える!具体的な方法を徹底解説

ahamoとドコモ家族割の関係を解説した動画

ahamoへプラン変更しない方の多くがその理由に家族割の対象外であることを挙げます。
ahamoとドコモ家族割との関係を動画にまとめましたので参考にしてみてください。

1分33秒あたりから家族割の話になります。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

ahamoと家族割の関係よくある質問

ahamoに変更するとドコモ家族割はどうなる?

家族間通話無料のファミリー割引に関しては、家族がahamoユーザーにかける場合は無料、ahamoユーザーが家族にかける場合は通話料がかかります。
月額料金割引の「みんなドコモ割」に関しては、ahamoユーザー自身は割引の対象になりませんが、家族のメンバーとしてはカウントされます。

家族間通話はどうなる?

家族通話はドコモ→ahamoは無料、ahamo→ドコモは有料で通話料がかかります。

ahamoに変えたら家族割の割引額は変わる?

ahamoユーザー自身は割引にはなりません。しかし家族のメンバーとして引き続きカウントされるため他の家族の割引額は変わりません。

家族の携帯料金をまとめて支払う事はできる?

ドコモで一括請求を契約していた場合はahamoに変えても引き続き利用できます。
ただし新規で一括請求を申し込むことはできません。

ahamoを家族全員で申し込んだ場合はどうなる?

ahamoには家族割がありませんが、その分、月額料金が格安なためトータルで安くなるケースが多いです。

【まとめ】ahamoは家族割がなくても十分安い!

ahamoには、ドコモの二つの家族割(ファミリー割引、みんなドコモ割)がありません。
ただし、他の家族のメンバーの割引をサポートする役割を果たします。

家族割ドコモahamo
ファミリー割引家族間通話無料発信は有料
かけてきた家族は無料
みんなドコモ割2回線目まで:毎月-550円
3回線以上:毎月-1100円
家族のメンバーとしてカウント

ahamoとドコモの比較で見た通り、ahamoはセット割がなくても十分に安いです。
20GBのデータ容量がありながら月額2970円という料金設定は魅力的。これだけ安い料金に家族割を適応したら2000円を切ってしまいますからドコモとしても儲けがなくなってしまうでしょう。
ファミリー割引の家族間通話無料の代わりとしては、通話し放題オプション(月1100)を検討するのもおすすめです。

ahamoはドコモのサブブランドではなくドコモの格安プランです。あくまでドコモ内でのプラン変更なので、ドコモのキャリアメールも使えますし、ドコモスマホならSIMロックの解除も不要。
手間いらずで月額料金を格安にできるのでおすすめです。

\20GBで月額2,970円!5分以内の通話無料!/

ahamo公式サイト

↑今なら乗り換えが超お得↑

関連LINEMOは家族割にカウントされる?ソフトバンクから乗り換えは?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ネット回線の学校編集部・水原裕一

ガジェット&光回線マニアで実際に契約して検証が信条。 光回線の他にWiMAX2台、クラウドSIM3台、楽天モバイルのデバイス2台、ソフトバンクエアーと8台同時契約している事もあり。更にお得なSIM情報にも詳しい。 元ビジネス書出版社WEB担当。

-ahamo

© 2023 ネット回線の学校