当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

楽天モバイル

楽天モバイルのエリア確認方法!電波が悪い・繋がらないはウソ?

シンタ
楽天モバイルのエリアは大丈夫なの?ちゃんと繋がる?
心配な点ね。楽天モバイルの対応エリアは注意点がいくつかあるの!
さとう

楽天モバイルは比較的新しくできた携帯会社です。
そのため、対応エリアを不安に思う方も、少なくないのが現状。
「せっかく契約したのに繋がらない」なんてことになったら大変です。
中には主回線としてはエリアが不安なので、副回線(2回線目)として利用している方もいます。

率直に言えば対応エリアは楽天モバイル最大の注意ポイントです。

シンタ
月額料金が安く無制限はいいけど繋がらないなら無意味だね

そこで今回は楽天モバイルの対応エリアに関する重要ポイントを徹底解説します!

楽天モバイルのエリアの結論

楽天モバイルの現在のエリアは以下の通りです。

楽天モバイルの対応エリア

  1. 楽天モバイルのエリアは人口カバー率99.9%
  2. プラチナバンドは2026年から対応

楽天モバイルの対応エリアは自前の楽天モバイル回線とauから借りているパートナー回線を合わせて人口カバー率99.9%と広いです。
楽天モバイル回線、パートナー回線ともに無制限で利用できます。

また楽天モバイルがプラチナバンドに対応する事は決定しており、2026年から対応予定です。
現在の楽天モバイル回線はプラチナバンド非対応のため、建物の奥などで電波が悪い場合がありますが、いずれプラチナバンドを利用できるようになります。
(プラチナバンドとは建物の陰や奥などでも繋がりやすい電波の事です)

楽天モバイルのエリア確認方法

現在楽天モバイルの対応エリアは人口カバー率99.9%。
この人口カバー率99.9%という数字はドコモ、au、ソフトバンクと同じ数字ですからかなり安心感があります。
ただし、楽天モバイルを契約するなら念のために対応エリアの確認をしておきましょう。

楽天モバイル対応エリアの確認方法

  1. 楽天モバイル公式サイトにアクセスする
  2. サービスエリア検索ページを表示する
  3. 5Gタブを選択する
  4. .対応状況を知りたい場所の住所を入力する
  5. 対応エリアになっているか確認する

楽天モバイル対応エリアは、公式サイト上のサービスエリアマップで確認することができます

市区町村名や住所を入力すれば、楽天回線を使いたい場所の4G LTE・5G回線それぞれの対応状況が分かります。
また、スマホからアクセスすると位置情報から現在地が対応エリア内かピンポイントで確認することも可能です。

それでは、順番に手順を解説していきます。

注意

※ サービスエリア情報は頻繁に更新されているので、最新情報は楽天モバイル公式サイト(こちら)から確認してください。

1.楽天モバイル公式サイトにアクセスする

まず、楽天モバイル公式サイトにアクセスしてください。

現在地がエリア内かx知りたい方は、GPSが使えるスマホからアクセスしましょう。
さとう

2.サービスエリア検索ページを表示する

メニュー【三】の中から【通信】をタップすると、サービスエリアの検索ページが表示されます。

3.5Gタブを選択する

表示されている【4G LTE】と【5G】のタブの中から【5G】をタップしてください。

4G LTE回線の対応エリアのみ知りたいという方は、【4G LTE】タブを選択しましょう。
さとう

PCの方は上部のメニュー→通信エリア・店舗→通信エリア→スマートフォン

4.対応状況を知りたい場所の住所を入力する

検索窓に対応エリアか知りたい場所の住所や建物の名称などを入力してください。

※濃いピンクが対応エリア内

また、地図上に表示されている【現在地】のボタンを押すと、GPSの位置情報を利用して、現在地付近の対応状況が表示されます。

5.対応エリアになっているか確認する

検索した場所が、楽天エリアのサービスエリア内かどうか確認しましょう。

楽天モバイルのエリアに問題はあるのか?

楽天モバイルが繋がりにくい、対応エリアに不安があるという事は、よく言われる事です。
これは「気のせい」ではなく、楽天モバイルの電波の性質によるもので、明確な理由があります。
それぞれの理由は後でくわしく解説するとして、電波が悪いと言われる理由を簡単にまとめます。

楽天モバイルの対応エリア2つの問題

  1. 楽天モバイルの電波は2つある
  2. 楽天モバイルはプラチナバンドに対応していない

一つ目は楽天モバイルは2種類の電波を使っているため、エリアによって繋がる電波が異なる事です。
楽天モバイルの対応エリアと、auから借りているサポート回線エリアの2種類です。
新しく携帯事業を始めた楽天モバイルは、自社エリアが狭いため、エリア外になる事が多かったたのです。

そして、最大の問題が自社エリア内なら無制限に利用できるのに、サポート回線エリア(auエリア)では5GBが上限とされてきた事でした。
利用する場所によっては無制限では利用できず、毎月5GBが上限だったのです。

しかし、2023年に「楽天最強プラン」ではサポート回線エリアの5GBの上限が撤廃。
楽天回線エリアはもちろん、サポート回線エリアでも無制限で利用できるようになったのです。
これによって、楽天モバイルの対応エリア問題の1つは解決したと言えます。

二つ目は楽天モバイルがプラチナバンドに非対応な事です。プラチナバンドとは建物の奥や陰、地下などでも繋がりやすい電波帯です。
三大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)はプラチナバンドに対応していますが、楽天モバイルは非対応のため、対応エリア内でも建物の奥だと繋がりにくい、なんてことがありました。

結論を言えば、現在の楽天モバイルでは、対応エリア、繋がりにくさの問題はのは解決に向かっていると言えます。
実際、SNSでの口コミや評判でも楽天モバイルの電波に対する評判はずいぶんと改善しました。
また楽天モバイルは近々、プラチナバンドに対応するとも噂されており、繋がりにくさ、エリアの問題は早々に解決しそうです。

参考 楽天モバイルで後悔しない!危ない理由

楽天モバイルのエリアは2種類

楽天モバイルの対応エリアは、楽天回線とauの電波を使うパートナー回線の2種類に分かれています

楽天モバイルの対応エリア

  • 楽天回線:自社の回線設備を利用
  • パートナー回線:au回線を利用
シンタ
au回線も利用することができるんだね
接続される回線は利用する場所によって変わるよ
さとう

楽天回線エリアでは楽天モバイルが保有する自社回線に接続されますが、大手3キャリアと比較してエリアが狭いので、利用できる地域や場所は限られているのが現状です。

そこで、楽天回線エリアの狭さを補うために、auネットワークを利用したパートナー回線も利用できる仕組みとなっています。
このパートナー回線はauから楽天モバイルが借りている回線です。
この二つの回線は自動的に切り替わるので特に操作は不要。

楽天モバイルはこの二つのエリアをどちらも無制限で利用できるのが大きな魅力です。

以下、楽天回線エリアとパートナー回線エリアの特徴や現状について、それぞれ解説します。

楽天回線エリアの特徴

楽天回線エリアは、楽天モバイルが自社の設備を利用してサービスを提供しているエリアです
4Gはもちろん5Gにも対応。5Gにも対応しているので通信速度が高速です。
毎月どれだけデータを使っても、で使い放題で利用することができます。

シンタ
データ容量無制限で使えるのは魅力だね

しかし、利用している電波の周波数の関係で建物の奥などで繋がりにくいケースもあります。
その理由は、楽天モバイルが三大キャリアが持っているプラチナバンドを持っていないからです。

プラチナバンドとは建物の奥や陰などでも繋がりやすい周波数帯のこと。
このプラチナバンドがないために楽天モバイルは、ときどき繋がりにくいという問題が起こります。

繋がりにくさの対策として、アンテナの本数を増やしたり、次に紹介するパートナー回線の電波で対応するなどをしています。

パートナー回線の電波はau回線ですからプラチナバンドに対応しています。
au回線を都市部の地下や繁華街など、楽天モバイルの電波が苦手な所に積極的に活用していく事で繋がりにくさを解消しています。

さとう
auローミングを強化することで楽天モバイルはとても繋がりやすくなったの!

特に最新の「楽天最強プラン」はauから電波を借りる(auローミング)ことを積極的に行ったために繋がりやすいと評判です。

パートナー回線エリアの特徴

楽天モバイルのパートナー回線は、auの4G LTEネットワークを利用しています。
こちらは4Gのみの対応で、5G回線には非対応です。
楽天モバイルエリア外になると、このパートナー回線に自動で切り替わります。

さとう
回線の切り替えはスムーズで違和感ゼロよ

以前、パートナー回線エリアは5GBが上限でしたが、「楽天最強プラン」がリリースされた現在は無制限で利用できるようになりました。

楽天モバイルエリアもパートナー回線エリアも無制限なので、日本どこでも無制限で利用できるのが楽天モバイルの強みです。

シンタ
楽天最強プランの登場で今までの対応エリアの弱みが克服されたんだ

先ほど紹介した楽天モバイルエリアと、このパートナー回線エリアを足すと人口カバー率は99.9%。
楽天モバイルは三大キャリアと同等に広い対応エリアを誇ります。

楽天モバイル回線のエリアはプラチナバンド非対応

楽天モバイルはプラチナバンドに非対応です。
プラチナバンドは建物の奥や地下などに強い電波帯なのですが、楽天モバイルはこの電波帯を持っていません。
そのため、楽天モバイルエリア内であっても、建物の奥に行くと繋がりにくいなんて現象がありました。
ちなみにドコモ、au、ソフトバンクはプラチナバンドを持っています。

さとう
プラチナバンドのあるなしはとても重要よ!

今までは楽天モバイルの電波の本数を増やすことで対応エリア内でも繋がりにくい問題に対処してきましたが、2023年に楽天最強プランがリリースで状況が一変しました。

繋がりにくい建物の奥、地下などはパートナー回線(au回線)を積極的に利用して繋がりやすくなるという方針が打ち出されたのです。

パートナー回線(au回線)はプラチナバンドに対応していますから建物の奥などにも強い電波。
実際、楽天最強プランがリリースされてから楽天モバイルの繋がりやすさへの評判が非常に良いです。

電波の繋がりにくさの問題も解決に向かってると言えそうです。
さらに近い将来には楽天モバイルのプラチナバンド対応も期待されています。

さとう
楽天モバイルがプラチナバンドに対応したら格安料金で繋がりやすい最強回線ね

参考楽天モバイルの通信速度は遅い?

楽天モバイルの対応エリアに関する評判・口コミ

シンタ
楽天モバイルのエリアの評判はどうなの?
エリアに関する口コミや評判を調べてみたよ!
さとう

楽天最強プランをリリースしてから楽天モバイルのエリアに対する評判はずいぶんよくなりました。

こちらは楽天モバイルがプラチナバンドを獲得した事に対するリアクションです。
プラチナバンドがないとエリア内であっても建物の奥などで繋がりにくい現象が起きやすいです。
いずれ楽天モバイルも繋がりやすい回線と言われるようになるでしょう。

2022年4月以降、電波が繋がりずらい・圏外になるといった症状がある方は、以下楽天モバイルコミュニケーションセンターまたは、楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼から問い合わせてください。

シンタ
どんな対応をしてくれるの?
スマホ本体の一時貸し出しなど早急に対応してくれますよ!
さとう

 お問い合わせ先

楽天モバイルコミュニケーションセンター
電話番号:050-5434-4653
営業時間:9:00~20:00(年中無休)
お問い合わせフォーム:こちら

楽天モバイル回線エリアでつながらないときは?

シンタ
・・・あれ?楽天モバイルの対応エリアなのにうまくつながらないな。
そんな時は、以下の対処法を試してみましょう
さとう

楽天回線にうまくつながらない時の対処法

  • 端末を再起動してみる
  • モバイルネットワーク通信を一旦オフにする
  • 機内モードを試す
  • SIMカードを入れ直す
  • 楽天モバイルの回線状況を確認する

順番に解説していくので参考にしてください。

端末を再起動してみる

まず、楽天モバイルを利用中のスマホでネットに上手く繋がらなくなった時は、端末を再起動してみましょう
メモリの状況やキャッシュなど負荷がかかっていて、一時的に端末に不具合が生じている可能性があります。

機種によって若干操作は異なりますが、基本的にスマホの電源ボタンを長押しすると、再起動または電源をオフにすることができます。

シンタ
とりあえず不具合が生じたらまず再起動ね
端末を再起動しても問題が解消しない場合は、以下の対処法を順番に試めそう
さとう

モバイルネットワーク通信を一旦オフにする

設定画面から、モバイルネットワーク通信を一旦オフにして、その後改めてオンに戻してみましょう

モバイルネットワークをオフにしてからオンにすると、周辺の電波を自動で再検索して、楽天回線またはパートナー回線に再接続されます。

iPhoneでモバイルネットワーク通信をオン・オフする手順

  1. 【設定】を開く
  2. 【モバイル通信】を選択
  3. 【モバイルデータ通信】を選択
  4. モバイルデータ通信をオフにする
  5. モバイルデータ通信をオンにする

Androidでモバイルネットワーク通信をオン・オフする手順

  1. 【設定】を開く
  2. 【ネットワーク】を選択
  3. 【モバイルデータネットワーク】を選択
  4. 【モバイルデータ】を選択
  5. モバイルデータ通信をオフにする
  6. モバイルデータ通信をオンにする

機内モードを試す

機内モードは航空機内でスマホの通信を遮断するために利用する機能です。

オン・オフを切り替えることで、周辺の電波を再取得する処理が端末内部でおこなわれます

シンタ
機内モードって飛行機に乗ってなくても使えるんだね。

機内モードの切り替え手順は以下のとおりです。

iPhoneでモバイルネットワーク通信をオン・オフする手順

①【コントロールセンター】を表示する
②【機内モード】アイコンをタップしてオンにする
③【機内モード】アイコンをタップしてオフにする

Androidでモバイルネットワーク通信をオン・オフする手順

  1. 【メニュー】を表示する
  2. 【機内モード】アイコンをタップしてオンにする
  3. 【機内モード】アイコンをタップしてオフにする

結果として、航空機内に限らず機内モードをオン・オフすることで、楽天回線やパートナー回線など、モバイル通信で利用している電波を掴むことができます。

SIMカードを入れ直す

注意

eSIMを利用中の方はこの項目はスキップしてください。

急に通信できなくなったり圏外になった場合は、SIMカードの読み込み不良が発生している可能性があります。

端末にセットされているSIMカードをSIMスロットから一度取り出して、再度入れ直してみましょう

SIMスロットからSIMカードを抜き出すには、SIMピンが必要になる場合があります。

SIMカードを抜き挿しした後は、必ず端末を再起動してください。
さとう

楽天モバイルの回線状況を確認する

楽天モバイルで通信障害・システムメンテナンス・基地局メンテナンス工事・停電などが発生している場合、一時的に通信ができない場合があります

シンタ
端末側の問題じゃないケースもあるんですね。

以下サイトから、楽天モバイルの通信障害が起きていないか確認してみましょう。

SNSの情報もチェックしてみましょう。
さとう

楽天モバイルのエリアに関するよくある質問

楽天モバイルがエリア内なのに繋がらない

楽天モバイル回線はプラチナバンドに対応していないため、建物の奥や陰、地下などが苦手です。建物の中なら窓の近く、地下なら地上に出るなどをすると繋がる場合があります。また、スマホが機内モードになっているなどの影響も考えられます。

楽天モバイルは電波が悪い?

楽天モバイルは長く電波が悪いと言われてきました。その最大の原因はプラチナバンドに非対応であることです。プラチナバンドがない楽天モバイル回線は建物の奥や陰、地下などが苦手な傾向があります。解決策として提携しているau回線の積極利用、アンテナの増設などが行われています。

海外で楽天モバイルが使えるエリアは?

楽天モバイルは海外ローミング(データ通信)に対応しています。世界66の国と地域で、毎月2GBまでデータ通信を無料で利用することができます。

どのエリアでも無制限で使える?

楽天モバイルは全国どこでも無制限で利用できます。以前はパートナー回線エリアの上限が5GBと決められていましたが、現在は制限が撤廃され無制限。すべてのエリアで無制限です。

まとめ:楽天モバイルの対応エリアはかなり改善した!

楽天モバイルの対応エリアまとめ

  • 楽天モバイルは楽天回線とパートナー回線の2種類を利用したサービス
  • 楽天モバイルは人口カバー率は現時点で99.9%
  • 現在接続中の回線はmy 楽天モバイルから確認できる
  • 楽天モバイルは海外ローミングに対応している

ここまで楽天モバイルの回線の種類や対応エリアについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

楽天モバイルの楽天回線エリアはサービス開始当初と比べ、着実に拡大してるよ!
さとう

楽天モバイルの申し込みを検討中の方で、対応エリアが気になっていたという方は、本記事を参考に契約してみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

REV

スマホ・モバイルWi-Fi・光回線といった通信系、Apple製品やカメラなどガジェット関連の専門的な知識を活かし多数メディアで執筆中のライター。 蔵のリノベーション、ホームページ制作、経営・戦略コンサルティングを行うなどマルチに活動中。 仕事も遊びもとにかく「面白い」ことが大好き。

-楽天モバイル

© 2024 ネット回線の学校