

楽天モバイルで利用可能な端末や、おすすめの機種を知りたいとお考えですか?
結論からお伝えすると、楽天モバイル対応機種は、iPhone 6s以降と動作検証済みのAndroid端末です。
本記事では楽天モバイルで販売中の機種や動作確認済みの機種、対応機種の選び方やおすすめの端末について分かりやすく解説していきます。
また、楽天モバイル対応機種をお得に購入できるキャンペーンについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
楽天モバイル対応機種とは?


楽天モバイルに対応している機種は、以下2つの種類が存在します。
楽天モバイル対応機種の種類
・楽天モバイルで販売中の機種
・楽天回線に対応した動作確認済みの機種
楽天モバイルで現在販売されている機種なら、どの端末を購入しても確実に楽天回線に対応しているので安心です。
楽天モバイルではSIMカードと端末のセット購入はもちろん、端末のみ購入することもできます。


また、楽天モバイルが公式に動作確認を行った楽天回線対応製品も利用することができます。
楽天回線に対応した具体的な機種に関しては、楽天モバイル公式サイトの「楽天回線対応製品」から確認できます。


次の項目から、楽天モバイルで販売中の機種と楽天回線に対応した動作確認済みの機種をそれぞれ詳しく紹介していきます。
楽天モバイルで販売中の機種
2022年4月時点で、楽天モバイルで販売中されている端末は22種類です。


楽天モバイルでは、最新のiPhone13シリーズやエントリーモデルからハイエンドモデルのAndroid端末、楽天モバイルオリジナル機種まで幅広く取り揃えています。
楽天モバイル取扱い機種の具体的な内訳は以下のとおりです。
楽天モバイル取扱い機種
・iPhone:9機種
・Android:9機種
・Rakutenオリジナル:4機種
それでは、楽天モバイルで販売中の機種を順番に紹介していきます。
楽天モバイルで販売中のiPhone


2022年4月時点で、楽天モバイルではiPhone 12、iPhone 13シリーズとiPhone SE(第3世代)を販売しています。
各iPhoneの製品価格は以下のとおりです。
▮楽天モバイル取扱いiPhoneシリーズ一覧
機種名 | 製品価格 | iPhoneアップグレードプログラム適用時 |
iPhone 13 Pro Max | 134,800円~ | 67,392円~ |
iPhone 13 Pro | 122,800円~ | 61,392円~ |
iPhone 13 | 96,470円~ | 48,216円~ |
iPhone 13 mini | 78,400円~ | 39,192円~ |
iPhone SE(第3世代) | 57,800円~ | 28,896円~ |
iPhone 12 Pro Max | 122,800円~ | 61,392円~ |
iPhone 12 Pro | 112,800円~ | 56,400円~ |
iPhone 12 | 77,440円~ | 38,712円~ |
iPhone 12 mini | 69,800円~ | 34,896円~ |
※2022年4月28日現在
※参考元:iPhone一覧|楽天モバイル
楽天モバイル取り扱いiPhoneは全部で9機種で、最も安いのはiPhone SE(第3世代)です。
iPhoneアップグレードプログラムを利用すると、28,896円から購入することができます。


また、楽天モバイルではApple Watchも販売しています。
Apple Watch本体の割引キャンペーンは実施されていませんが、リーズナブルな価格が魅力のSEシリーズを取り扱っているので、iPhoneと一緒にApple Watchも使いたいという方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
取扱機種と販売価格は以下のとおりです。
▮楽天モバイル取扱いApple Watch一覧
機種名 | 製品価格 |
Apple Watch Series 7 | 60,800円〜 |
Apple Watch Nike Series 7 | 60,800円〜 |
Apple Watch SE | 38,280円〜 |
Apple Watch Nike SE | 38,280円〜 |
※2022年4月28日現在
※参考元:Apple Watch一覧|楽天モバイル
楽天モバイルで販売中のAndroid端末


2022年4月時点で、楽天モバイルではOPPO、SHARP、SONY製のAndroid端末を販売しています。
各Androidの製品価格は以下のとおりです。
▮楽天モバイル取扱いAndroid端末一覧
機種名 | 製品価格 | キャンペーン適用時の製品価格 |
OPPO A55s 5G | 32,800円 | 実質2,800円 |
OPPO Reno5 A | 39,980円 | 実質9,980円 |
OPPO A73 | 15,001円 | 実質0円 |
AQUOS wish | 29,800円 | 実質4,800円 |
AQUOS sense6 | 39,800円 | 実質14,800円 |
AQUOS zero6 | 69,800円 | 実質44,800円 |
AQUOS sense4 lite | 25,001円 | 実質1円 |
Xperia 10 III Lite | 46,800円 | 実質16,800円 |
AQUOS sense5G※ | 36,300円 | 実質21,300円 |
※2022年4月28日現在
※期間限定ポイントを引いた実質金額
※AQUOS sense5Gは楽天モバイル公式 楽天市場店にて販売中
※参考元:Android一覧|楽天モバイル
楽天モバイル取り扱いのAndroid端末は全部で9機種となっています。
この中で特に注目したいのは、OPPO A73とAQUOS sense4 liteの2機種です。
どちらの機種もキャンペーンを適用すると、なんと実質0円または1円で購入することができます。


キャンペーンの詳細については後ほど詳しく解説します。
注意
楽天モバイルのキャンペーンは、基本的に全て楽天ポイントでの還元となっており、現金値引きではない点に注意してください。
楽天モバイルで販売中のRakutenオリジナル端末


楽天モバイルでは、楽天回線に対応したRakutenオリジナル機種を販売しており、2022年4月時点では4機種の取扱いがあります。
Rakutenオリジナル端末の価格はそれぞれ以下のとおりです。
▮楽天モバイル取扱いAndroid端末一覧
機種名 | 製品価格 | 割引適用時の製品価格※ |
Rakuten Hand 5G | 39,800円 | 実質9,800円 |
Rakuten BIG s | 39,980円 | 実質9,980円 |
Rakuten Hand | 12,980円 | 実質0円 |
Rakuten BIG | 49,800円 | 実質24,800円 |
※2022年4月28日現在
※期間限定ポイントを引いた実質金額
※参考元:Rakutenオリジナル一覧|楽天モバイル
ジャストサイズで高機能が売りのRakuten Handは、対象のプランとオプションに加入すると本体を実質0円で購入することができるので、大変オトクです。

キャンペーンの詳細については後ほど詳しく解説します。
楽天モバイル対応の動作確認済み機種


2022年4月時点で、楽天モバイルの動作確認済み機種は全部で91種類です。
以下のとおり、過去に発売されたiPhoneやAndroid、PCやWiFiルーターなど様々な機種に対応しています。
楽天モバイル動作確認済み機種
iPhone:23機種
Android:63機種
Rakutenオリジナル:5機種
PC/WiFiルーター:10機種
ちなみに、楽天モバイルの動作確認済み端末以外の機種も、以下のバンド(周波数)に対応していれば利用することができます。
5G回線 | n77/n257 |
4G LTE回線 | 楽天回線:3 パートナー回線:18/26 |
上記のバンドに対応している機種なら楽天モバイルで使うことができますが、あくまでも動作保証対象外の自己責任となりますので注意してください。


また、動作確認済み端末を使う場合、楽天モバイルで利用するスマホを自分で用意する必要があります。
SIMフリー端末や楽天モバイルで購入した端末の場合は問題有りませんが、ドコモ・au・ソフトバンクから2021年10月以前に購入した機種の場合、SIMロック解除が必要な場合があるので、あらかじめ確認しておきましょう。
それでは楽天モバイル対応の動作確認済み機種を順番に紹介していきます。
メモ
※動作確認済み機種は日々更新されています。最新の対応状況は楽天モバイル公式サイトの「楽天回線対応製品」から確認してください。
楽天モバイル対応の動作確認済みのiPhone


2022年4月時点で、楽天モバイル対応の動作確認済みiPhoneは全部で23機種です。
ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー版共通で、2015年9月に発売されたiPhone 6sから最新のiPhone 13シリーズまで、以下のように幅広く対応しています。
楽天モバイル対応の動作確認済みiPhone
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 Pro
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone SE(第3世代)
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro
iPhone 11
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8 plus
iPhone 8
iPhone 7 plus
iPhone 7
iPhone SE
iPhone 6s plus
iPhone 6s
楽天モバイルでiPhoneを使う場合、12/13シリーズ以外の機種は楽天回線とパートナー回線(au 4G LTE)を自動で切り替えることができないので注意が必要です。
iPhone 11以前の機種を楽天モバイルで利用する際は、対応エリアを必ず確認するようにしましょう。

また、楽天モバイル対応の動作確認済みApple Watchは以下の6機種です。
楽天モバイル対応の動作確認済みApple Watch
Apple Watch Series 3
Apple Watch Series 4
Apple Watch Series 5
Apple Watch Series 6
Apple Watch SE
Apple Watch Series 7
楽天モバイル対応の動作確認済みのAndroid端末


楽天モバイルでは、GoogleやOPPO、Sony、SHARPなど様々なメーカーのAndroid端末に対応しています。
2022年4月時点で、楽天モバイル対応の動作確認済みAndroidは全部で63機種です。
Androidは対応している機種の数が多いので、以下メーカー別に紹介していきます。
Pixel 4
Pixel 4 XL
Pixel 4a
Pixel 4a (5G)
Pixel 5
Pixel 5a (5G)
Pixel 6
Pixel 6 Pro
ASUS
ROG Phone 5
ROG Phone 5s
ASUS ROG Phone 5s Pro
ZenFone 7
ZenFone 7 Pro
ZenFone 8
ZenFone 8 Flip
シャープ( SHARP)
AQUOS R compact SH-M06
AQUOS R2 compact SH-M09
AQUOS R5G
AQUOS R6 SH-M22
AQUOS sense lite SH-M05
AQUOS sense plus SH-M07
AQUOS sense2 SH-M08
AQUOS sense3 lite SH-RM12
AQUOS sense3 plus SH-M11
AQUOS sense3 plus SH-RM11
AQUOS sense3 SH-M12
AQUOS sense4 SH-M15
AQUOS sense4 lite SH-RM15
AQUOS sense4 plus SH-M16
AQUOS sense5G SH-M17
AQUOS sense6 SH-RM19
AQUOS sense6 SH-M19
AQUOS wish SH-M20
AQUOS zero SH-M10
AQUOS zero2 SH-M13
AQUOS zero6 SH-RM18
Motorola
motorola edge 20
OPPO
AX7
Find X
Find X3 Pro
OPPO A5 2020
OPPO A54 5G
OPPO A55s 5G※4
OPPO A73
OPPO Reno A 128GB
OPPO Reno3 A
OPPO Reno5 A
R17 Pro
Reno 10x Zoom
富士通(Fujitsu Connected Technologies)
arrows RX
サムスン(SAMSUNG ELECTRONICS JAPAN)
Galaxy A7
Galaxy Note10+
Galaxy S10
Xiaomi
Redmi Note 9S
Mi Note 10 Lite
ソニー(Sony)
Xperia 5 III
Xperia 10 III Lite
Xperia 1 III
Xperia Ace
Xperia PRO-I
楽天モバイル対応の動作確認済みのRakutenオリジナル端末


現在販売中の機種はもちろん、過去に販売されていたRakutenオリジナル端末も、全て楽天モバイルで使用することができます。
動作確認済みのRakutenオリジナル端末は以下のとおりです。
動作確認済みのRakutenオリジナル端末
Rakuten BIG s
Rakuten BIG
Rakuten Hand
Rakuten Hand 5G
Rakuten Mini
楽天モバイル対応の動作確認済みのPC・WiFiルーター


スマホ以外にも、楽天モバイルではLenovoやHP製のノートPC、NECや楽天モバイルのWiFiルーターに対応しています。
楽天モバイル対応の動作確認済みのPC・WiFiルーターは以下のとおりです。
ノートPC
HP Chromebook x360 13c
Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen1
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 9
Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 6
WiFiルーター
Inseego M2000
NEC Aterm MP02LN
NEC Aterm MR05LN RW
楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket
楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket 2B
楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket 2C
参考【Rakuten WiFi Pocketレビュー】楽天モバイルのポケット型WiFiを他社と比較
楽天モバイルで使えるeSIM対応端末


楽天モバイルは通常のSIMカードに加え、eSIMにも対応しています。
eSIMはスマホ本体に内蔵されたSIMのことです。紛失や破損の心配もなく、通常のSIMカードと違い手元に届くまでのタイムラグがありません。

楽天モバイルで使えるeSIM対応機種は以下のとおりです。
楽天モバイルで使えるeSIM対応機種
iPhone:16機種
Android:13機種
Rakutenオリジナル:5機種
それぞれ詳しく解説していきます。
楽天モバイルのeSIM対応iPhone


2022年4月時点で、楽天モバイルのeSIMに対応しているiPhoneは以下のとおりです。
楽天モバイルのeSIM対応iPhone
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 Pro
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
楽天モバイルのeSIM対応Android端末


2022年4月時点で、楽天モバイルのeSIMに対応しているAndroid端末は以下のとおりです。
楽天モバイルのeSIM対応Android端末
OPPO A55s 5G
OPPO Reno5 A
OPPO A73
AQUOS wish
AQUOS sense6
AQUOS zero6
AQUOS sense4 lite
Xperia 10 III Lite
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 4a
Google Pixel 4a (5G)
Google Pixel 5
楽天モバイルのeSIM対応Rakutenオリジナル端末


2022年4月時点で、楽天モバイルのeSIMに対応しているRakutenオリジナル端末は以下のとおりです。
楽天モバイルのeSIM対応Rakutenオリジナル端末
Rakuten Hand 5G
Rakuten BIG s
Rakuten Hand
Rakuten BIG
Rakuten Mini
楽天モバイル対応機種の選び方


ここまで、楽天モバイルで販売中の製品や動作確認済み端末、eSIM対応機種についてご紹介してきました。
しかし、自分に合った楽天モバイル対応機種の選び方が分からないという方もいらっしゃるでしょう。
そこでこの項目では、楽天モバイル対応機種の選び方を以下3つのステップに分けて解説していきます。
楽天モバイル対応機種の選び方
・iPhoneとAndroidどちらにするか選ぶ
・実質端末代金で選ぶ
・端末のスペックで選ぶ
それでは順番に確認していきましょう。
iPhoneとAndroidどちらにするか選ぶ
まず、自分が楽天モバイルでiPhoneとAndroid(Rakutenオリジナル端末含む)どちらのスマホを使いたいか考えましょう。


iPhoneとAndroidそれぞれの特徴は以下のとおりです。
iPhone | スペックが高い/端末の価格が高い |
Android | 性能や端末の価格の幅が広い |
どうしてもiPhoneが欲しいというこだわりのある方はiPhone、端末の性能や価格を比べながら自分に合ったスマホを選びたいという方はAndroidがおすすめです。
また、それぞれアプリをダウンロードするストアが異なります。
iPhoneからAndroid、またはAndroidからiPhoneに乗り換える場合、今まで使っていた一部のアプリが使えなくなる可能性があるので注意してください。
実質端末代金で選ぶ
楽天モバイルでは端末の種類によって、条件を満たすと最大25,000ポイントの還元を受けられるキャンペーンが実施されています。
キャッシュバックは現金ではなく楽天ポイントでの還元になりますが、楽天市場などで1ポイント=1円として利用可能です。

2022年4月時点で、楽天モバイルで販売されている機種の通常価格と割引後の価格を比較した結果は以下のとおりです。
▮通常価格と実質端末代金の比較表
価格帯 | 通常価格 | 割引後の価格 |
0円 | - | Rakuten Hand OPPO A73 |
1円 | - | AQUOS sense4 lite |
2,000円前後 | - | OPPO A55s 5G |
5,000円前後 | - | AQUOS wish |
1万円前後 | Rakuten Hand | Rakuten Hand Rakuten Hand 5G Rakuten BIG s OPPO Reno5 A OPPO A73 AQUOS sense6 Xperia 10 III Lite |
2万円前後 | - | Rakuten BIG AQUOS sense4 lite AQUOS sense5G |
3万円前後 | OPPO A55s 5G AQUOS wish AQUOS sense5G | iPhone SE(第3世代) iPhone 12 mini |
4万円前後 | Rakuten Hand 5G Rakuten BIG s OPPO Reno5 A AQUOS sense6 | iPhone 13 mini iPhone 12 |
5万円前後 | Rakuten BIG Xperia 10 III Lite | AQUOS zero6 iPhone 13 |
6万円前後 | iPhone SE(第3世代) | iPhone 13 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 12 Pro |
7万円前後 | AQUOS zero6 iPhone 12 mini | iPhone 13 Pro Max |
8万円前後 | iPhone 13 mini iPhone 12 | - |
9万円前後 | iPhone 13 | - |
11万円前後 | iPhone 12 Pro | - |
12万円〜 | Phone 13 Pro iPhone 12 Pro Max | - |
13万円〜 | iPhone 13 Pro Max | - |
※2022年4月現在
Androidは各種割引を適用すると、Rakuten HandとOPPO A73が実質0円、AQUOS sense4 liteは実質1円で購入することができます。

また、楽天モバイルのiPhoneに他社から乗り換えると、最大35,000ポイント還元されるキャンペーンも同時開催中です。
通常の半額以下で最新のiPhoneを購入することができるチャンスなので、iPhoneが欲しい方はキャンペーン期間が終了する前に楽天モバイルへ申し込みましょう。
端末の機能で選ぶ
楽天モバイルで購入したい機種が決まったら、搭載されている機能を確認しましょう。
特に注目したい端末の機能は以下のとおりです。
注目したい機能
・防水/防塵機能
・おサイフケータイへの対応
・生体認証の種類(顔/指紋)
・外部ストレージに対応しているか
スマホを選ぶ上で基本スペックや価格は重要な要素ですが、必ず端末の機能も事前に確認しておきましょう。
例えばiPhone 13シリーズはどれも高性能ですが、顔認証のみで指紋認証には対応していません。
また、外部ストレージにも非対応なので、写真やゲームなどストレージ容量を多く使う方は、ROM容量の多いモデルを購入する必要があります。


楽天モバイルで購入できるおすすめ端末


楽天モバイルで購入できるおすすめ端末は以下の3機種です。
r楽天モバイルのおすすめ端末
最新のiPhoneが欲しい:iPhone 13
コスパのいい機種が欲しい:Rakuten hand
Android端末が欲しい:OPPO Reno5 A
各端末のスペックや特徴をふまえて順番に解説していきます。
最新のiPhoneが欲しい:iPhone 13

引用:楽天モバイル
■スペック表
メーカー | Apple |
本体サイズ | 46.7×71.5×7.65(mm) |
ディスプレイ | 6.1インチ/Super Retina XDRディスプレイ |
重量 | 173 g |
OS | iOS |
CPU | A15 |
ROM | 128GB/256GB/512GB |
SIM | nanoSIM / eSIM |
カメラ | 約1,200万画素 (広角) 約1,200万画素 (超広角) |
防水/防塵 | IP68等級 |
おサイフケータイ | ◯ |
生体認証 | Face ID(顔認証) |
microSDカード | ✕ |
カラーバリエーション | スターライト/ミッドナイト/ブルー/ピンク/グリーン/(PRODUCT)RED |
iPhone 13は、楽天モバイル取り扱いiPhoneの中で最もおすすめな機種です。
最新のA15 Bionicチップを搭載し、片手でも扱いやすい絶妙な大きさの6.1インチSuper Retina XDRディスプレイや美しい本体デザインが魅力の一台に仕上がっています。
楽天モバイルでは、iPhoneアップグレードプログラムや他社からの乗り換えキャンペーンを併用すると、実質半額以下で本体を購入することが可能です
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムとは?
48回の分割払いでiPhoneを購入し、24回分支払いが完了した時点でiPhoneを返却すると、新しいiPhoneに機種変更することができるプログラム。
端末価格の高さからiPhoneの購入を諦めていた方は、キャンペーン期間中に申し込んでみてはいかがでしょうか。
Android端末が欲しい:OPPO Reno5 A

引用:楽天モバイル
■スペック表
メーカー | OPPO |
本体サイズ | 約162 x 約74.6 x 約8.2 (mm) |
ディスプレイ | 約6.5インチ / TFT |
重量 | 約182g |
OS | Android 11 |
CPU | Snapdragon 765G |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
バッテリー容量 | 約4,000mAh |
SIM | nanoSIM / eSIM |
カメラ | 約6,400万画素 (メイン) 約800万画素 (超広角) 約200万画素 (マクロ) 約200万画素 (モノクロ) |
防水/防塵 | IPX8 / IP6X |
おサイフケータイ | ◯ |
生体認証 | 指紋認証/顔認証 |
microSDカード | micro SDXC (最大 1024GB) |
カラーバリエーション | アイスブルー / シルバーブラック |
OPPO Reno5 Aは、約6.5インチの大画面と6,400万画素の超広角カメラを含む4種類のカメラを搭載したミドルスペックのAndroid端末です。
海外製の端末には珍しくおサイフケータイに対応しているので、電子マネーで決済したりモバイルSuicaを利用してスムーズに改札を通過することができます。
また、最近の端末にしてはめずらしく最大1024GBまの外部メモリに対応しているので、写真や動画をよく撮影する方やアプリなどデータを大量に持ち運びたい方でも安心です。
コスパ抜群の機種が欲しい:Rakuten hand

引用:楽天モバイル
■スペック表
メーカー | 楽天モバイル |
本体サイズ | 約138 x 約63 x 約9.5 (mm) |
ディスプレイ | 約5.1インチ / 有機EL |
重量 | 約129g |
OS | Android |
CPU | Snapdragon 720G |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
バッテリー容量 | 2,630mAh |
SIM | eSIM |
カメラ | 約4,800万画素 (広角) 約200万画素 (深度測位) |
防水/防塵 | IPX2 / IP5X |
おサイフケータイ | ◯ |
生体認証 | 指紋認証 / 顔認証 |
microSDカード | ✕ |
カラーバリエーション | ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド |
Rakuten handは約5.1インチのコンパクトなサイズ感と約129gの軽量ボディが魅力の機種です。
キャンペーンを適用すると実質0円で本体を購入することができますが、CPUにSnapdragon 720Gを搭載しディスプレイは有機ELを採用するなど、普段使いには十分なスペックに仕上がっています。
後継機種としてRakuten Hand 5Gの発売が開始されましたが、基本スペックにあまり違いがないので、どうしても楽天モバイルで5G回線を使いたいという方以外はRakuten handがおすすめです。
参考【Rakuten Handレビュー】無制限で格安!テザリングで固定回線の代わりにも
楽天モバイル対応機種をお得に購入する方法


2022年4月時点で、楽天モバイルでは対応機種の購入時に利用できるキャンペーンを開催中です。
今回はその中から特にお得な以下3つのキャンペーンを紹介します。
楽天モバイルのおすすめキャンペーン
・iPhoneポイント還元キャンペーン
・Android製品値引きキャンペーン
・Rakuten Handが実質0円!
それでは順番に解説していきます。
iPhoneポイント還元キャンペーン

引用:楽天モバイル
iPhoneポイント還元キャンペーンは、楽天モバイルでiPhone購入時に最大35,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
最新のiPhone 13シリーズをお得に購入できるチャンスなので、キャンペーンが終了する前に申し込みましょう。
期間 | 2022年5月11日(水)8:59まで |
ポイント内訳 | Rakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む:5,000ポイント iPhoneの購入:最大20,000ポイント 楽天モバイルiPhoneアップデートプログラム:5,000ポイント 10分通話かけ放題に初めて申し込み:最大5,000ポイント |
対象機種 | iPhone 12 / 13シリーズ全機種 |
Android製品値引きキャンペーン

引用:楽天モバイル
Android製品値引きキャンペーンは、対象のAndroidスマホとセットで楽天モバイルに申し込むと最大30,000円相当、他社から乗り換えなら最大25,000ポイント還元されるキャンペーンです。
対象の機種によって20,000円〜7,980円の差があるものの、購入時にポイントではなく現金で値引きされるので、欲しい機種がある方は在庫が無くなる前に契約しましょう。
期間 | 2022年5月11日(水)8:59まで |
ポイント内訳 | Rakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む:5,000ポイント 10分通話かけ放題に初めて申し込み:最大5,000ポイント 製品価格の割引:最大20,000円 |
対象機種 | iPhone 12 / 13シリーズ全機種 |
Rakuten Handが実質0円!

引用:楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT VI(SIM)へ初めての申し込みと同時にRakuten Handを購入して10分(標準)通話かけ放題に申し込むと、本体価格が実質0円になります。
Rakuten Handはおすすめ機種でも紹介したように、軽量コンパクトなミドルスペック端末です。
楽天モバイルで利用する機種にそこまで拘りがない方は、価格とスペックのバランスが絶妙なRakuten Handを検討してみてはいかがでしょうか。
期間 | 2022年5月11日(水)8:59まで |
ポイント内訳 | Rakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む:5,000ポイント 10分通話かけ放題に初めて申し込み:最大5,000ポイント 激トク乗り換え!Androidスマホ割引キャンペーン適用:7,980円 |
対象機種 | Rakuten Hand |
まとめ:楽天モバイル対応機種は増加中!
楽天モバイルで販売中の機種や動作確認済み端末、対応端末の選び方やおすすめの機種を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
サービス開始当初は楽天モバイルに対応した機種はほとんどありませんでしたが、現在ではiPhone 6s以降のシリーズや、GoogleのPixelシリーズをはじめとするAndroid端末も利用することができるようになりました。
楽天モバイルへの乗り換えを検討中の方はキャンペーンの終了時期が近くなっているものが多いので、本記事を参考にぜひお早めに契約してみてはいかがでしょうか。