ネット回線の学校 https://netgakko.com Fri, 26 Apr 2024 04:33:01 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.2 https://netgakko.com/wp-content/uploads/2020/09/f2c6e414cc3f0ecaa7b4baffa4153c91-100x100.jpeg ネット回線の学校 https://netgakko.com 32 32 BeRealの読み方で正しいのはビリール !ビーリアルじゃない?使い方や注意点も解説 https://netgakko.com/app/bereal/ Mon, 22 Apr 2024 00:32:50 +0000 https://netgakko.com/?p=28601 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
BeRealが話題だけど、読み方で正しいのは何なの?
正しい読み方は「ビリール」だけど「ビーリアル」と言われることも多いよ!
さとう

盛れないSNSとして、若い人を中心に話題の「BeReal」。

BeRealの読み方は「ビーリアル」と「ビリール」の2パターンがありますが、「ビリール」と読むのが正しい読み方です。

ただ実際には「ビーリアル」で定着しているという声もあります。

本記事ではBeRealが読み方が2パターンある理由と、使い方や注意点についても解説します!

ポイント

  • BeRealの読み方で正しいのビリール?ビーリアル?
  • BeRealの使い方、スクショはバレる?
  • シャッター音の消し方は?

BeRealの読み方で正しいのは「ビリール」

BeRealの正式名称は「ビリール」です。

過去にAPPのアプリ解説欄には、ビリールが正しい読み方であることが記載されていました。

現在は削除されていますが、公式が一度正式に発表したことから今も「ビリール」が正しいとされています。

さとう
BeRealの由来が「b-reel(ビーリール)」のダジャレから来ていることも関係しているよ!

ですが「ビーリアル」と紹介しているメディアも多く、実際に利用している人の間でもビーリアルと呼ばれている場合があるようです。

公式が正しい読み方を削除したことから、これから国内では「ビーリアル」で浸透する可能性も考えられます。

シンタ
外国のSNSだから、どう発音するのが正しいとは言い切れないのかもしれないね。

BeRealの読み方で正しいのは「ビリール」ですが、「ビーリアル」という読み方が定着する可能性もあります。

さとう
言葉って必ずしも正しい読み方が定着するとは限らないよね

BeRealの読み方で正しいのはどっちなのかXで調査

BeRealの読み方で正しいのはどちらなのかXで見てみましょう。

まず、こんな風にBeRealの「ビリール」という読み方を強調するポストが沢山、あります。
つまり、元から「ビリール」という読み方は定着しておらず、「ビーリアル」という読み方が多数派なのです。

まさにこの通りで、BeRealの日本での読み方は「ビーリアル」の方で定着しているようです。
最近、正しい読み方がビリールだと知った方も多く、圧倒的多数がビーリアルと呼んでいます。

さとう
そもそも正しい読み方である必要があるかという疑問もでてくるよね
多くの方がビーリアルと呼んでそれで通じているのなら正しい必要はないかも!
シンタ

今後、正しい読み方であるビリールが定着するかは正直分かりません。
そもそも、どっちでもいいという方も多いです。😊

BeRealとはどんなSNS?正しい読み方は?

シンタ
そもそもBeRealってどんなSNS?
BeRealは盛れない「リアル感」を楽しむSNSだよ!
さとう

BeRealは2020年に公開されたフランスのSNSアプリで、通知が来たら2分以内に写真を撮影して投稿するという独自のルールがあります。

参照元:BeReal

通知が来るタイミングは不規則で、撮影した写真は加工・編集が一切できません。

その時のリアルな状況を撮影せざるを得ないドキドキ感が、ほかのSNSには無いBeRealの最大の特徴です。

さとう
美しく飾った写真を投稿するInstagramとは真逆のSNSと言えるね!

ちなみに前述のとおり、BeRealの読み方で正しいのは「ビリール」ですが、多くの方が「ビーリアル」と読んでいるため、今後は後者で定着する可能性もあります。

BeRealの投稿は1日1回のみ

BeRealは1日1回、通知が届いたタイミングでしか投稿できません。

ほかのSNSでは1日に何度も好きな時に投稿できますが、BeRealではルールが異なります。

通知が来て2分以内に投稿すればもう2枚追加できるため、1日で投稿できる写真は最大3枚となります。

さとう
2分を過ぎても撮影して投稿できるけど、その場合追加はできないよ!

自分が投稿しないと友人の写真は見られない

BeRealは、自分が投稿しないと友人の投稿は見られません。

友人が投稿したことはわかりますが、自分が投稿するまではぼかしが入って見られなくなります。

またフォローしている人以外の投稿は見られないため、基本的に友達同士のやり取りが中心です。

TwitterやInstagramのように、「芸能人をフォローして一方的に閲覧する」といった使い方は原則できません。

シンタ
友人の写真が見たければ、自分も投稿しなきゃいけないんだね!

通知が来てから2分以内に投稿する

BeRealは、通知が来てから2分以内に投稿する必要があります。

参照元:BeReal

通知が来るタイミングはランダムで、全員が同じ時に一斉に通知を受け取ります。

いつ何をしていても2分以内に撮影するため、「映える場所に移動して身だしなみを整える」といったことはほぼできないでしょう。

シンタ
時間に追われながら撮影するなんて、新鮮だね!

写真の加工・編集はできない

BeRealでは上手く撮影できなくても、写真の加工や編集ができません。

顔をイラストで隠したり背景をぼかしたりできないので、ありのままを撮影することになります。

さとう
気になる人は、口元を手などで隠して撮影する方法もあるよ!

上手く撮影できなかった場合、2分以内のカウントダウン中なら撮り直しが可能です。

ただし再撮影すると「◯回目の再受験」と表示され、見た人に撮り直した回数まで全てバレてしまいます。

BeRealの注意点

一般的なSNSと異なり、たくさんの独自ルールがあります。

今までにほかのSNSを使っていた人は、BeRealの注意すべき点も知っておきましょう。

シャッター音が消せない

BeRealは撮影時のシャッター音が消せません。音が気になる場合、スマホのスピーカーを手で塞ぐなどの工夫が必要です。

撮影時に周りの状況に気をつけないと、場合によっては盗撮やプライバシー侵害を疑われる可能性があります。

シンタ
静かな場所で撮影するのは迷惑になるから、避けたほうが良さそうだね。

また一部の口コミによると「授業中にBeRealの撮影をしている」という困った声もあるようです。

撮影するべき状況を考えて、マナーを守って使えるとよいですね。

遅れて投稿できるがバレる

BeRealは2分以内の撮影が原則ですが、遅れて写真の投稿も可能です。

ただしその場合「○○分遅れで投稿」と下に表示され、見た人に遅れたことがわかります。

通知が来るのはみんな同じ時間なので、遅れても投稿したおおよその時間はバレてしまいます。

さとう
遅れて投稿したくない人は通知を無視しても問題無いけど、その日は友人の投稿が見られなくなるよ。

スクショすると相手にバレる

友人がBeRealに投稿した画像をスクショすると、画面上部にスクショした回数が表示されます。

その番号をタップするとスクショした人のアカウント名が表示されるため、相手からは一目ですぐバレてしまう状態となります。

日常を切り取ったリアルな写真を他人にスクショされるのは、不快感を覚える人が多いです。

BeRealでは、安易に他人のスクショは避けたほうが良いでしょう。

さとう
写真を他人に見られたくない人は、公開範囲を「友人のみ」に設定するといいよ!

BeRealの始め方

シンタ
BeRealはどうやって始めるの?
アプリをインストールして登録しよう!
さとう

BeRealは友人の紹介など必要なく、アプリをインストールすればすぐに始められます。

具体的な手順は以下のとおりです。

BeRealを始める手順

  1. アプリをインストールする
  2. 電話番号を登録する
  3. 承認コードを入力する
  4. 名前・誕生日・ユーザーを登録する
  5. 最初の写真を投稿する
  6. 公開範囲を設定する
  7. 友達を追加する

BeRealの初期設定を済ませた後、最初の写真を撮影すれば友人の写真が見られるようになります。

デフォルトでは最初にメインカメラ、次にインカメラの順で撮影されますが、右下の丸い矢印ボタンをタップすれば反転して撮影も可能です。

投稿する写真は公開範囲が「私の友達のみ」「グローバル」の2パターンから選べ、グローバルを選ぶと全世界に配信されます。

さとう
友達同士で楽しみたい人は「私の友達のみ」に設定しよう!

最初の写真の登録を済ませたら、友人を追加してBeRealを楽しみましょう。

BeRealのシャッター音は消せる?

BeRealのシャッター音は基本的に消せません。

Androidのスマホをお使いの場合、イヤホンなどにBluetooth接続するとイヤホン側でシャッター音が鳴り、周りの人に聞こえなくする裏技もあります。

さとう
裏技は今後アップデートで対策される可能性もあるから注意してね。

iPhoneではこの裏技が使えないため、スピーカーを指で塞ぐなどの対策が必要です。

BeRealは撮り直しできる?

BeRealは通知が来てから、2分以内なら撮り直しできます。

ただし撮り直しすと「◯回目の再受験」と表示され、取り直したことが見た人にバレます。

投稿した写真が気に入らない場合、1日に1回のみ削除・再投稿が可能です。

シンタ
撮り直しがバレるのはなんだかダサいし、できるだけ1回の撮影でビシッと決めたいな。

BeRealのグループ機能とは?

BeRealでは通常の写真投稿のほか、「RealGroups(リアルグループ)」という機能があります。

メンバーは作成者が招待した人で構成され、通知が来る時間は関係なくお互いにメッセージや写真のやり取りができます。

さとう
LINEグループに似た機能だよ!

BeRealは位置情報がバレるって本当?

BeRealは初期設定で位置情報がONになっているため、そのまま投稿すると見た人に自分の位置がバレます。

位置情報は撮影するたびに設定できるので、知られたくない場合はオフにするのを忘れないようにしましょう。

さとう
位置情報を一切つけたくない人は、スマホの設定からオフにする方法もあるよ!

BeRealに危険性はないの?

BeRealは2分以内に投稿するルールがあるため、名前や住所などの個人情報がわかる写真をうっかり全世界に拡散してしまう恐れがあります。

TwitterやInstagramでは投稿前に写真をじっくりチェックできますが、BeRealはその点で危険性が高いと言えるでしょう。

BeRealで投稿するときは時間が迫っていても、自分の本名や住所が映り込んでいないかしっかり確認が必要です。

さとう
他人に個人情報が見られないよう、公開範囲を「私の友達のみ」で利用しようね。

【まとめ】BeRealの読み方で正しいのは何?

今回はBeRealの読み方で正しいのは何かについてでした。

まとめると以下の通りです。

BeRealの読み方で正しいのは?

  • BeRealの読み方で正しいのは「ビリール」
  • 多くの方がBeRealを「ビーリアル」という読み方をしている
  • 正しい読み方にそこまでこだわる必要があるのかという疑問もある

BeRealの正しい読み方は「BeReal」ですが、実際は「ビーリアル」と呼ばれている場合も多いようです。

正しい読み方にこだわりすぎず、1つのSNSとして楽しめると良いですね。

BeRealは写真の加工・編集が当たり前になった時代に、2分以内に無加工の画像を投稿するという斬新な楽しさを味わえます。

気になる人はこの期会に、個人情報をうっかり拡散しないよう注意しながらBeRealを使ってみましょう。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
メルカリのコメント削除の方法!跡を残さないで自分や購入者のコメントを消す https://netgakko.com/app/mercari-comment/ Tue, 09 Apr 2024 04:57:30 +0000 https://netgakko.com/?p=28556 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
メルカリのコメントを消したいんだけど、どうやったら消せるのかな?
出品者はいつでも削除できるけど、購入者は自分で削除できないからね。
さとう

フリマアプリのメルカリでは、コメント機能を使って購入前にユーザー同士でやりとりできます。

商品に関する疑問点を確認したり、価格交渉したりする際に便利な機能です。

一方で、

  • 「不要になった価格交渉のコメントを削除したい」
  • 「買わないことにしたので、自分のコメントを削除してほしい」

など、コメントを削除したい・削除してほしいと思うこともあるでしょう。

メルカリでコメントを削除できるのは出品者のみで、購入者は自分でコメントを削除できません。

本記事ではメルカリのコメントを削除する方法を出品者・購入者別に詳しく解説します。

当記事のポイント

  1. メルカリ出品者はコメント削除できる
  2. メルカリ購入者はコメント削除できない
  3. コメントを削除した場合何も表示されない。また通知も届かないので安心
  4. メルカリの荒らしコメントは削除した上でブロックして対応する

ここからは更に詳しくメルカリのコメント削除について見ていきましょう。

メルカリのコメントを削除する方法

メルカリのコメントを削除する方法は出品者と購入者で異なります。

  • 出品者:いつでも自由に削除できる
  • 購入者:自分で削除できないので、出品者に削除してもらう

各パターン別に、コメントを削除する方法を詳しく解説します。

出品者はいつでもメルカリのコメントを削除できる

出品者の場合、いつでも自由にコメントを削除できます。

コメントを削除する手順は以下の通りです。

出品者がメルカリのコメント削除する手順

  1. 商品画面のコメント欄の「すべて見る」をタップする
  2. 削除したいコメントの「削除アイコン(ゴミ箱のアイコン)」をタップする
  3. 「削除する」をタップする

自身のコメントだけでなく、他のユーザー(購入者側)のコメントを削除する場合も上記の手順でOKです。

「削除する」をタップすると、即コメントが削除されます。

シンタ
出品者は簡単に削除できそうだね。

購入者はメルカリのコメントを削除できないので、削除依頼を送る

メルカリでコメントを自由に削除できるのは出品者だけであり、購入者はコメントを削除できません。

出品者や他の購入者のコメントはもちろん、自分がしたコメントの削除も不可です。

どうしても削除したい場合は、出品者に削除依頼のコメントを送りましょう。

シンタ
コメントを削除したいのに、コメントを送らないといけないんだね。

コメントを削除してくれるかどうかは出品者次第です。

出品者に手間をかけさせることになるので、なるべく丁寧な言葉でお願いしましょう。

メルカリは基本的に複数アカウントは作成できないため、利用しているアカウントはとても大切です。

参考メルカリで複数アカウント作る方

丁寧に対応して、ご自身のアカウントに悪評がたたない事を心がけましょう。

メルカリ取引終了後の「評価コメント」は削除できない

メルカリで削除できるのは商品ページへのコメントだけです。

取引終了後の「評価コメント」は削除や変更ができません。

さとう
購入者はもちろん、出品者も削除できないよ。

評価コメントについては、基本的に運営も削除や変更に対応してくれません。

一度行った評価やコメントの変更・削除はできません。

引用元:評価を変更してほしい・取り消したい – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

誤った評価・コメントをつけないように注意しましょう。

なお、評価コメントに個人情報が含まれている場合のみ、運営が削除に応じてくれます。

メルカリのヘルプセンターから問い合わせましょう。

メルカリで削除されたコメントはどう表示される?

シンタ
メルカリでコメントを削除した場合、コメント欄にはどうやって表示されるのかな?
他のユーザーには、とくに何も表示されないよ。
さとう

出品者の中には、メルカリで削除したコメントがどう表示されるか気になる人もいるでしょう。

結論から言うと、コメントを削除すると他のユーザーには何も表示されません。
削除した通知も届かないので、安心して削除してください。

出品者のみ「出品者がコメントを削除しました」と表示される

出品者が削除されたコメントを見ると「出品者がコメントを削除しました」とだけ表示されます。

コメントしたユーザー名やコメント内容など、詳細は一切分かりません。

さとう
「出品者がコメントを削除しました」という表記は消せないよ。

その他のユーザーには何も表示されない

「出品者がコメントを削除しました」という表記は出品者のみ表示されます。

コメント削除後にその他のユーザーがコメント欄を見ても、とくに何も表示されません。

最初からコメントがなかったのか、それとも削除されたのかは判断できないわけですね。

削除履歴なども表示されないので、出品者は安心して削除しましょう。

メルカリのコメントは削除すべき?

メルカリでコメントがたくさんついた場合、コメントを残すべきか削除すべきか迷うかもしれません。

削除すべきかどうかはコメントの内容で判断しましょう。

メルカリで残すべきコメント メルカリで削除すべきコメント
・商品に関する質問のコメント ・価格交渉のコメント
・購入する気配のないコメント
・荒らしコメント

残すべきコメント・削除すべきコメントについて詳しく見ていきましょう。

商品に関する質問は残しておくのがおすすめ

商品に関する質問は削除せず残しておくのがおすすめです。

他のユーザーが商品を購入するかの判断材料になりますし、同じ質問を何度もされなくなります。

もし商品に関する質問のコメントを削除する場合は、その内容を商品説明に追記しておくと良いでしょう。

例えば商品サイズを聞かれた場合は、商品説明にサイズを追記しておこう。
さとう
シンタ
そうすれば、他の人から商品サイズを聞かれることはなくなるもんね。

コメントを削除すると「出品者がコメントを削除しました」とだけ表示され、どのようなコメントだったかは出品者にも分からなくなります。

商品説明にコメントの内容を追記する場合は、コメントを削除する前がおすすめです。

価格交渉や購入する気配のないユーザーのコメントは削除してOK

反対に、価格交渉のコメントや購入する気配のないユーザーのコメントは削除するのがおすすめです。

価格交渉のコメントを残しておくと、希望の価格で売れなかったり、さらに値下げを要求されたりする可能性があります。

例えば3,000円で出品している商品のコメントに「2,500円まで値下げします」と書かれていると「じゃあ3,000円では買わないな」と思うでしょう。

シンタ
買う側としては、価格交渉のコメントを見ると「今より安く買えそう」って思っちゃうもんね。

また、購入する気配のないユーザーのコメントを残しておくと、「他に買いそうな人がいる」と思われて購入を避けられることがあります。

こちらも、時間が経ったら削除するのがおすすめです。

メルカリの荒らしコメントは削除したうえでブロックを検討する

自分や他のユーザーが不快になるような荒らしコメントは削除するのがおすすめです。

メルカリでは誹謗中傷したり、商品と全く関係のないことをコメントしたりするユーザーがいます。

そのようなコメントは出品者だけでなく他のユーザーにとっても不快なので、削除してしまいましょう。

シンタ
でも、迷惑行為をする人って削除してもしつこくやってきそうだよね。
しつこい時はブロックしちゃうのがおすすめだよ。
さとう

荒らしコメントがしつこい時は、そのユーザーのブロックも検討しましょう。

メルカでユーザーをブロックする手順

  1. ブロックしたいユーザーの会員ページへアクセスする
  2. 右上にある「…」(Androidは「︙」)をタップする
  3. 「このユーザーをブロック」を選択する

ブロックしたうえでコメントを削除すれば、荒らしコメントをつけられる心配はありません。

相手に通知もいかないので、安心してブロックできますね。

誹謗中傷などあまりにもひどいコメントの場合は運営への報告もしておきましょう。

コメント右下の「旗マーク」をタップすれば、コメントを運営へ報告できます。

メルカリのコメントを削除するタイミングはいつでもOK

シンタ
メルカリのコメントっていつ消せば良いのかな?
とくに決まりはないから、消したいときに消せば良いよ。
さとう

メルカリのコメントを削除するタイミングは、とくに決まっていません。

いつでも好きなタイミングで削除すればOKです。

さとう
消したいと思ったらすぐ消して良いし、面倒なら削除しなくても良いからね。

なお、ユーザーの中にはコメントをすぐに削除されると不快に感じる人もいるようです。

トラブルを避けたいなら、念のため数時間~1日ほど空けてから削除すると良いでしょう。

とはいえ、あくまでも目安でありコメントを削除するタイミングのルールや決まりはありません。

メルカリのコメント削除に関するよくある質問

最後に、メルカリのコメント削除に関するよくある質問をまとめておきます。

コメントを削除すると、コメントした人に通知は届く?

コメントを削除しても、コメントした人には通知が届きません。

ただし、コメントした人が商品ページにアクセスすることで「コメントがない」=「削除された」と気づかれる可能性はあります。

コメントを削除すると、削除履歴は残る?

コメントを削除しても削除履歴は残りません。

出品者のみ「出品者がコメントを削除しました」という表記が残ります。

他のユーザーには表示されないので、コメントを削除したこともバレません。

削除したコメントを復元できる?

一度削除したコメントは復元できません。

とくに購入者のコメントについては、本当に削除しても良いか慎重に判断しましょう。

やり取りが終了したコメントの削除はマナーなのか?

メルカリにおいては、コメントの削除はあくまでも任意です。

マナーや強制ではないため、削除せずそのままにしておいても問題ありません。

購入者からコメントの削除を求められたら削除すべき?

コメントの削除は任意なので、購入からコメントの削除を求められても必ず削除する必要はありません。

ただし、場合によってはトラブルに発展する恐れもあります。

とくに問題がないのであれば、できる限り削除に応じるのがおすすめです。

メルカリのコメントを削除する方法まとめ

本記事ではメルカリのコメントを削除する方法をまとめました。
まとめると以下のとおりです。

メルカリのコメント削除まとめ

  • メルカリでコメント削除できるのは出品者のみ
  • 購入者はコメント削除できない
  • メルカリでコメント削除しても購入者に通知はいかない

メルカリでは、出品者のみコメントを削除できます。

購入者はコメントを削除できないため、出品者に削除依頼を送りましょう。

コメントを削除しても、コメントした購入者への通知等はありません。

削除履歴も表示されなくなったので、出品者はいつでも自由にコメントを削除してOKです。

ただし、商品に関する質問のコメントは残しておくと良いでしょう。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
楽天モバイルの2回線目キャンペーンを解説!最大14,000ポイント還元 https://netgakko.com/rakuten/2ndline/ Wed, 03 Apr 2024 06:39:51 +0000 https://netgakko.com/?p=28443 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
楽天モバイルの2回線目はお得かな?
楽天モバイルでは2回線目もキャンペーンが適用できてお得だよ!
さとう

楽天モバイルをすでに持っている人は、2回線目でもキャンペーンが適応になります。

今から2回線目に申し込むなら、楽天の会長である三木谷さんからの特別リンクから乗り換えで最大14,000ポイントもらえるキャンペーンが非常にお得です。

今回は楽天モバイルで2回線目を申し込むメリットや注意点、キャンペーンについて詳しく解説します。

記事のポイント

  • 楽天モバイル2回線目キャンペーンの内容が分かる
  • 楽天モバイルは2回線目、再契約でも大量のポイント還元キャンペーン実施中
  • 2回線目を申し込む具体的な手順

楽天モバイルの2回線目で使えるキャンペーン

楽天モバイルでは2回線目の契約でも、一部を除き入会キャンペーンの対象となります。

現在、楽天モバイルの2回線目で使えるキャンペーンを紹介します。

楽天モバイルキャンペーン!2回線目でも最大14,000ポイント

三木谷さんリンク経由で最大14,000ポイント

  • 期間:2023年12月5日~2024年5月31日
  • 対象者:期間中楽天モバイルに申し込んだ人
  • 条件:専用リンクから申し込み
  • 特典:乗り換え→14,000ポイント、新規→7,000ポイント
  • 受取時期:4カ月後末日ごろ

楽天モバイルの会長の三木谷さんが発信しているリンクから契約すると、乗り換えで14,000ポイント、新たな番号取得なら7,000ポイントがもらえます。

2回線目やデータタイプも対象となり、最大14,000円分のポイントがもらえるかなりお得なキャンペーンです。

特典ポイントは契約して4ヶ月後、3ヶ月間に分けて期間限定ポイントで付与されます。

なお本キャンペーンの注意点として、「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」と併用不可となります。

この条件に関してネットでは以下の2つの意見に分かれており、詳細がはっきりしていません。

  • 意見①過去に同じ楽天IDで1円端末を買った人は対象外
  • 意見②過去に同じ楽天IDで1円端末を買っていても違う回線なら対象になる。

問い合わせても人によって回答が異なるようで、実際のところどちらなのか不明です。不安な人は、楽天モバイルのお客様サポートに問い合わせてから申込みをおすすめします。

さとう
過去に楽天ハンドを1円で買った人は、念のため問い合わせてね。

楽天モバイルで2回線目を申し込む方に大好評のキャンペーンです。

【ショップ限定キャンペーン】楽天モバイル2回線目で3,000ポイント

【ショップ限定キャンペーン】楽天モバイルをもう1回線申し込むと3,000ポイント

  • 期間:2024年3月15日~2024年4月30日
  • 対象者:期間中エントリーしてショップから2回線目を契約した人
  • 条件:事前エントリーしてショップで契約
  • 特典:3,000ポイント
  • 受取時期:4カ月後末日ごろ

楽天モバイルをすでに持っている人は、事前にエントリーしてショップからもう1回線申し込むと3,000ポイントもらえます。
こちらも楽天モバイルで2回線目を申し込みたい方向けのキャンペーンになります。

ただし当キャンペーンは、先ほどの「三木谷さんリンク経由で最大14,000ポイント」と併用できません。

どうしても楽天モバイルの2回線目をショップで申し込みたい人以外は前述の三木谷さんキャンペーンを利用しましょう。

さとう
あまりお得じゃないから、三木谷さんリンクのほうがおすすめだよ!

スマホが最大26,930円値引きキャンペーン(2回線目以降も対象)

スマホが最大26,930円値引き

  • 期間:2024年2月16日~終了日未定
  • 対象者:対象端末を購入してRakuten最強プランを契約した人
  • 条件:対象端末購入・新規契約
  • 特典:20,000円~26,930円引き

対象端末を購入して楽天モバイルを契約すると、20,000円~26,930円値引きされるキャンペーンで2回線以降も対象です。

詳しい対象端末は以下のとおりです。

対象端末 値引き額
Xperia 10 V 26,930円引き
AQUOS wish3
Galaxy A23 5G
OPPO Reno9 A
20,000円引き

本キャンペーンは事前にエントリー不要で、対象端末を購入すると契約画面で即時適用されます。データタイプは対象外なので、通常のRakuten最強プランの契約が必要です。

なお、一番最初に紹介した三木谷さんのキャンペーンとの併用はできません。

Rakuten WiFi Pocketが1円

Rakuten WiFi Pocketが1円

  • 期間:2023年4月14日~終了日時未定
  • 対象者:Rakuten WiFi Pocketを購入してRakuten最強プランを契約した人
  • 条件:Rakuten WiFi Pocket購入・新規契約
  • 特典:Rakuten WiFi Pocketが1円で買える

楽天オリジナルのポケットWiFi端末「Rakuten WiFi Pocket 2C」を購入し、Rakuten最強プランを契約すると端末が1円で購入できます。

本キャンペーンが適用されるのは1人1回線まで、楽天回線をすでに持っている人もRakuten WiFi Pocket 2Cの購入が初めてなら対象です。

データタイプは対象外なので、通常のRakuten最強プランを選びましょう。

さとう
自宅や外出先で通信したい人におすすめだよ!

参考楽天モバイルRakuten WiFi Pocket 2Cレビュー

楽天モバイルで2回線目をキャンペーンで申し込むメリット

楽天モバイルは、同じ名義で複数の回線を持てる携帯会社です。2回線目を申し込みメリットは以下があります。

楽天モバイルは基本料金が1,078円

楽天モバイルは基本料金が安く、3GBが1,078円(税込)~で使えます。詳しい料金は以下のとおりです。

Rakuten最強プラン 料金(税込)・内容
料金 3GB:1,078円
3GB~20GB:2,178円
20GB以上:3,278円
通話料 30秒:22円
(Rakuten Linkなら無料)
テザリング データ量の範囲内で使い放題
通信制限 原則なし

楽天モバイルの料金プランは「Rakuten最強プラン」のみです。利用した通信量に応じて料金が段階的に上がるため、たくさん使う人もあまり使わない人も損することはないでしょう。

メイン回線は3,278円(税込)でフル活用し、2回線目は1,078円(税込)の低コストで維持すると言った使い分けも可能です。

さとう
ワンプランのみだから、料金プランで悩むこともないよ!

Rakuten Linkで回線同士の通話が無料

楽天モバイルでは会員専用の通話アプリ「Rakuten Link」が利用できます。そのため2回線目を契約し子供や家族と一緒に使えば、どれだけ話しても通話料無料です。

離れて住む親や友人と長電話したい人にも、楽天モバイルは最適でしょう。

なおRakuten Linkは楽天モバイル同士だけでなく、国内なら他社携帯・固定電話への通話料も無料です。

LINE通話など通信回線を使う通話とは違い、ノイズや遅延が少ないため標準の電話アプリに近い感覚で快適に利用できます。

シンタ
いつでもどこでも国内通話かけ放題だね!
ナビダイヤルなど、一部無料にならない番号があるから気をつけてね。
さとう

参考楽天モバイルの15分かけ放題いらない?

2回線目でもキャンペーンで端末が安く買える

楽天モバイルではほぼ常に端末値引きキャンペーンがあり、多くの場合2回線目の契約でも対象となります。

時期によって対象端末が異なるので、契約前に楽天モバイルの公式サイトで端末値引きキャンペーンがないか確認してみましょう。

常にではありませんが、対象のAndroid端末が実質1円で買える可能性もあります。

ただしキャンペーンによっては2回線目が対象外の場合もあるので、下の方に小さな文字で書かれている「特典適用対象外」の項目をしっかり読んでから申込みをおすすめします。

さとう
人気のキャンペーンはすぐ在庫切れになるから、常にチェックしよう!

1つのIDにつき最大10回線まで持てる

楽天モバイルは1つの楽天IDで、最大10回線まで契約できます。

ドコモやauなど大手携帯会社では最大5回線しか持てない場合が多いですが、楽天モバイルなら2倍の10回線まで保有可能です。

なおApple Watchを利用したファミリー共有も5回線まで持てるため、1つの楽天IDに対し合計15回線まで対応しています。

シンタ
サブ端末をたくさん持っているも、楽天モバイルなら安心だね!

楽天モバイルのキャンペーンで2回線目を申し込む方法

楽天モバイルで2回線目を申し込む方法は、1回目に契約したときと同じです。

必要なものと手順を改めて解説するので、ここで申し込み前に確認しておきましょう。

①必要なものを用意する

楽天モバイルの契約時は、2回線目でも本人確認書類とクレジットカード(または引き落とし口座)が必要となります。

利用できる本人確認書類は、主に以下のとおりです。

【書類をアップロードする場合】
・運転免許証(経歴証明書)
・マイナンバーカード
・精神障がい者保健福祉手帳
・身体障がい者手帳(補助書類必須)
・健康保険証(補助書類必須)
・日本国パスポート(補助書類必須)
・住民基本台帳カード(補助書類必須)
・在留カード

【AIかんたん本人確認(eKYC)の場合】
・運転免許証
・マイナンバーカード

【受け取り時に自宅で確認する場合】
・運転免許証
・マイナンバーカード
・日本国パスポート(補助書類必須)

運転免許証やマイナンバーカードなど多くの書類が使えますが、健康保険証など一部の書類は補助書類が必要です。

AIかんたん本人確認(eKYC)の場合や、受け取り時に自宅で確認する場合、使える書類が限られるので注意してください。

自分がお手持ちの書類が使えるか、確かめておきましょう。

さとう
運転免許証、またはマイナンバーカードがあればスムーズに契約できるよ!

②公式サイトより申し込み手続きをする

必要なものを用意したら、申し込み手続きを始めます。

楽天モバイル公式サイトの、「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」ボタンより手続きを開始しましょう。

その後はサイトの指示に従いながら、プランや契約内容を入力して手続きを進めます。最後に申し込み確認メールが届けば、手続きは完了です。

さとう
同じ手順で、最大10回線まで申し込めるよ!

なおキャンペーンによっては、楽天モバイル公式サイトのトップページから申し込んでも適用されない場合があります。

「三木谷さんから紹介で最大14,000円」と「Rakuten WiFi Pocketが1円」は、専用ページのリンクを経由しないと特典がもらえません。

キャンペーンの特典を受けたい人は、必ず専用ページのリンクを踏むようにしてください。

楽天モバイルで2回線目を申し込む注意点

最後に、楽天モバイルで2回線目を申し込むときに注意するべき点を3つ紹介します。

後から困らないよう、あらかじめ注意点も押さえておきましょう。

適用されないキャンペーンがある

楽天モバイルは2回線目の申込みでもキャンペーンが利用できますが、全てが適用されるわけではありません。

一部対象外のキャンペーンもあるので注意してください。

特に「楽天モバイルに初めての申込みで~」と書かれたキャンペーンは、2回線目の人は対象外となります。

キャンペーンページをよく読み、2回線目でも対象になるかしっかり確認しましょう。

さとう
2回線目で適用されるかわからないキャンペーンがあったら、申し込み前にお客様サポートに問い合わせよう!

複数の楽天IDを作成はできない

楽天では、1人で複数の楽天IDを作ることは規約違反です。

キャンペーン特典を何度も受けたいからと言って、複数の楽天IDで楽天モバイルの入会を繰り返すと、アカウント停止や新規申し込みができなくなる可能性があります。

楽天モバイルなら2回線目でも適用できるキャンペーンはあるので、複数の楽天IDを使い回すことは控えましょう。

シンタ
楽天IDは、1人に1つだけなんだね。

同一名義で家族割にできない

楽天モバイルでは「最強家族プログラム」がありますが、同一名義で同じ家族割引のグループに入ることはできません。

最強家族プログラムとは、家族と一緒に使うと基本料金からずっと100円(税別)値引きされる家族割引サービスです。

適用すると3GBが968円(税込)となりお得ですが、家族割引のグループに参加できるのは1人につき1回線のみとなります。

楽天モバイルを1人で2回線以上持っていても、家族割引の対象にはならない点に注意が必要です。

さとう
家族がそれぞれ自分の名義で持っていれば、家族割引のグループに入れるよ!

楽天モバイルの2回線目のキャンペーンまとめ

楽天モバイルの2回線目のキャンペーンについてまとめると以下のとおりです。

楽天モバイル2回線目キャンペーンまとめ

  • 楽天モバイルは2回線目で乗換の場合14000ポイントもらえる
  • 2回線目が新規なら7000ポイントの還元がある
  • 三木谷会長の紹介キャンペーンが2回線目に対応していておすすめ
  • 楽天モバイルは最大10回線目まで保有可能

楽天モバイルは最大10回線まで保有可能で、2回線目以降の申込みでもキャンペーンは適用できます。

ただし初回申し込み限定キャンペーンなど、一部対象外のキャンペーンもある点に注意してください。

キャンペーンによっては、専用リンクから申込みしないと対象外となります。

適用条件を確認して、お得に2回線目を申し込みましょう。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
【楽天モバイル特典】新規・乗り換え https://netgakko.com/rakuten/benefits/ Sun, 11 Feb 2024 17:09:18 +0000 https://netgakko.com/?p=28383 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
さとう
今回は楽天モバイルの契約特典を中心に紹介するよ!

携帯電話業界もいよいよ商戦期にはいり、楽天モバイルも特典の強化がなされています。

特に楽天モバイルは社運を賭けての特典の強化で力の入り方が他社とは全く異なります。

特に契約時の特典は他社にかなうものがないほどの充実ぶり。
実際にひとつ一つ紹介していきましょう!

楽天モバイル契約の際の特典3つ

楽天モバイルの契約時のキャンペーン特典は大量のポイント還元です。
主に3つの特典があります。

特典一覧

  1. 乗り換え、新規契約でポイント特典
  2. 楽天モバイルを紹介するとポイント還元
  3. ポケット型WiFiが1円

1、乗り換え、新規契約でポイント特典

まずは、乗り換え、新規契約でのポイント還元は、他社も行っていますが、楽天モバイルも負けていません。

楽天モバイルへ他社からの乗り換えで、16000ポイントの還元が受けられます。
楽天モバイルの3ギガまでの利用なら1年2ヵ月分、実質無料になる還元特典です。

楽天最強プラン

仮に毎月20GBまで利用したとしても16000ポイントの還元があれば、半年近く実質無料で使えてしまう計算です。

さらに、新規の契約であっても5000ポイントの還元。
他社の還元特典は新規だとかなり、減額されますが、楽天モバイルなら5000ポイントももらえます。

もらえるポイントは楽天ポイントなので使い勝手が良いのも魅力。

なお、公式ページは「スマホそのまま乗り換えで13000ポイント」となっています。
(新規は2000ポイント)
特定のページのみ、3000ポイントの特典がプラスされるので注意してください。

キャンペーン限定ページからの初めての申し込みで3000ポイント。そこにMNPなら13000ポイント、新規なら2000ポイントが加算される形です。
どうせポイントをもらうなら多い方が良いに決まっていますから特典をあますことなく受け取りましょう。

2、楽天モバイルを紹介するとポイント還元

もう一つは、楽天モバイルの紹介キャンペーンです。
紹介キャンペーンというと「友人に紹介するイメージが強くて敬遠されがちですが、楽天モバイルのこのキャンペーンは、家族も対象なのがうれしい点です。

第三弾となる「楽天モバイル紹介キャンペーン」の特典は、紹介する方には7000ポイントの還元。
紹介される側は、MNPなら13000ポイント、それ以外(新規)は6000ポイントの還元になります。

例えば、お子様に楽天モバイルを紹介した場合は、紹介した方には7000ポイント、お子様には13000ポイントの特典。
これだけで一家に20000ポイントが入ってきます。

たとえば、家族で楽天モバイルに加入する場合、最初に契約する人はMNPで16000ポイント還元。
さらに家族を紹介して、ご自身に7000ポイント、家族に13000ポイントと、大量のポイントをゲットできるのが魅力です。

もちろん家族が多ければさらに紹介特典ポイントが加算されます。
友人などにすすめてみるのもアリです。

こちらもかなりお得な特典といえます。

3、ポケット型WiFiが1円

最後は契約時の端末特典です。

楽天モバイルの端末特典として以前は、楽天ハンドというスマホも1円で売っていた(配っていた)のですが現在はありません。

現在、1円で特典配布しているのは、Rakuten WiFi Pocket 2Cというポケット型WiFiです。
ポケット型WiFiは持ち運び可能なWiFi端末。
ご自宅の回線用として利用するのはもちろん、外出先に持っていき、スイッチをONするだけでその場がご自身だけのWiFi空間になります。

Rakuten WiFi Pocket 2Cの1円キャンペーンも在庫次第で終了ですから、気になる方はぜひチェックしてみてください。

楽天モバイルを契約してからの特典もすごい

ここまでは契約時にもらえる特典ですが、楽天モバイルを契約してから受けられる特典も盛りだくさんです。
本当に沢山あるのですが、代表的なものだけピックアップして紹介します。

1、楽天ポイントの還元が毎月5倍

楽天モバイルを契約すると楽天市場の買い物でもらえるポイント還元が5倍になります。
特に楽天市場でよく買物する方にはかなりお得な特典と言えます。
毎月のポイント還元上限は2000ポイントまで。

楽天市場等で還元されたポイントはそのまま楽天モバイルの支払いに利用できます。
楽天市場での買い物ポイントを楽天モバイルの月額料金に充てれば、携帯料金を実質無料にする事も可能になります。
ポイント還元率が5倍になるので、ポイントがとてもたまりやすくなるのも魅力です。

2、楽天カードのポイント特典が2倍

楽天モバイルを契約していると、実際の店舗で利用する事も多い楽天カードのポイント還元率が、2倍になります。
普段の買い物でもグンとポイントがたまりやすくなるので、楽天モバイルと楽天カードの組み合わせはかなりおすすめです。
楽天ペイでのお支払いにも楽天カードは利用できます。

楽天モバイルの契約ポイント特典の動画

楽天モバイルのポイント還元については以下の動画にもまとめてあるのでぜひチェックしてみてください。

特に契約時のポイント還元特典は他社を圧倒しています。
社運を賭けた楽天モバイルの特典強化から今後も目が離せませんね。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
ラッコサーバーの評判は?メリット・デメリットも併せて解説 https://netgakko.com/server/rakko/ Tue, 06 Feb 2024 14:07:21 +0000 https://netgakko.com/?p=28337 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
ラッコサーバーが気になるけど、ちゃんと使えるのか心配だなぁ。
じゃあ、実際にラッコサーバーを使っている人の口コミや評判を見てみよう。
さとう

ラッコサーバーは月額330円~という格安な月額料金が魅力のレンタルサーバーです。

サイト売買がしやすい、最短5分でWordPressを始められるなど機能性も優れています。

しかし、レンタルサーバーとしてはまだ新しいサービスなので、本当に契約しても良いか不安に思っている人もいるでしょう。

本記事ではラッコサーバーの基本情報と口コミ・評判、さらにメリット・デメリットを解説します。

ラッコサーバーを検討している人は、ぜひ参考にしてください。

ラッコサーバーの基本情報

まずはラッコサーバーの基本情報を見ていきましょう。

ラッコサーバーの基本情報

  • 2021年9月にスタートしたばかりのレンタルサーバー
  • 料金プランはRK1、RK2、RK3の3種類
  • 全プランでLiteSpeed搭載、さらに独自SSLと30日間の自動バックアップに対応
  • WordPressをすぐに開設できる「かんたんブログスタート」機能が使える
  • ラッコマーケットと連携し、簡単にサイト売買ができる

ラッコサーバーは割安な月額料金で機能が充実しているレンタルサーバーです。

料金プランは全部で3種類あり、月額料金や機能が異なります。

項目 RK1 RK2 RK3
月額料金 330~550円 743~1,238円 1,485~2,475円
ディスク容量(SSD) 100GB 400GB 600GB
ドメイン 1 無制限 無制限
PV目安(月) 50万PV 500万PV 1,000万PV

月額料金は契約期間によって異なり、36ヶ月契約なら1ヶ月契約時の40%オフで利用できます。

最安プランのRK1は36ヶ月契約なら月額330円です。

ディスク容量が少なく利用できるドメインも1つだけですが、個人ブログなら十分と言えます。

上記以外の基本的な機能はどのプランでも同じです。

全プランで高速なサーバー「LiteSpeed」を搭載していますし、独自SSLやかんたんブログスタートなどに対応しています。

さとう
格安料金で高機能なのが、ラッコサーバーの特徴だね。

ラッコサーバーの評判・口コミまとめ

ラッコサーバーの評判・口コミを調べてみると、良い評判が多いことが分かります。

実際にラッコサーバーを利用しているユーザーの評判を、X(旧Twitter)からいくつか集めてみました。

特に月額料金の安さに言及している評判が多くありました。

サーバー代を抑えつつ、ブログを運営したい人にピッタリです。

シンタ
サーバー代ってバカにならないからね。

一方、悪い評判はほとんどありませんでした。

ラッコサーバーはまだ新しいサービスのため、他のレンタルサーバーに比べると利用者が少なめです。

評判・口コミ自体が非常に少ないため、悪い評判も見受けられなかったと考えられます。

さとう
ユーザーの口コミでも「知名度は低い」と言っている人が結構いたね。

ラッコサーバーのメリット

ラッコサーバーのメリットは以下の通りです。

ラッコサーバーのメリット

  • コスパに優れる
  • WordPressを簡単にスタートできる
  • 作ったサイトを即時売買できる

コスパに優れる

ラッコサーバー最大のメリットはコスパの良さです。

最安プラン「RK1」は月額料金が330円~と割安で、しかも高速なWebサーバーである「LiteSpeed」に対応しています。

さとう
月額料金が安いプランだと、LiteSpeedに対応していないサーバーもあるからね。

RK1でも独自SSLや自動バックアップ、後述する「かんたんブログスタート」といった機能も利用できます。

コスパの良さは数あるレンタルサーバーの中でもトップクラスです。

実際に、月額料金の安さで人気のレンタルサーバーであるロリポップ、さくらレンタルサーバーと簡単に比較してみました。

項目 ラッコサーバー ロリポップ さくらレンタルサーバー
プラン名 RK1 スタンダード スタンダード
月額料金 330~550円 440~1,100円 425~524円
ディスク容量(SSD) 100GB 300GB 300GB
ドメイン 1 200 200
LiteSpeed × ×

ラッコサーバーのRK1はロリポップ・さくらレンタルサーバーのスタンダードプランよりも割安です。

それでいて唯一LiteSpeedに対応しており、コスパの良さが光っています。

シンタ
ディスク容量やドメイン数は劣るけど、十分お得だね!

WordPressを簡単にスタートできる

ラッコサーバーでは「かんたんブログスタート」により、WordPressを簡単に始められます。

かんたんブログスタートは独自ドメインの取得・設定、SSL設定、WordPressのインストールといったブログに必要な作業がすべて自動化された機能です。

最短5分でWordPressの運営をスタートできます。

シンタ
初心者でも安心してブログを始められるね!

また、他社のサーバーからラッコサーバーに最短10分で移行できる「かんたんWordPress移行」も用意されています。

すでに他社サーバーでブログを運営している人の乗り換え先としてもおすすめです。

作ったサイトを即時売買できる

ラッコサーバーでは「ラッコマーケット」と連携し、ブログ・サイトを即時売買できます。

ラッコマーケットはラッコのサイト売買サービスで、ラッコサーバーのユーザーのみ利用可能です。

通常、サイトを売買する際はドメインやサーバーの移管手続き、コンテンツの譲渡などさまざま手続きが必要になります。

シンタ
サイト売買は結構手間がかかるって聞いたことがあるね。

ラッコサーバーとラッコマーケットを使えば、上記のような移行作業が不要です。

売買成約と同時に、リアルタイムでサイトが譲渡されます。

簡単にサイトの売買ができるので、将来的にサイトを売却したい人や、ある程度育っているサイトを購入したい人にピッタリです。

ラッコサーバーのデメリット・注意点

ラッコサーバーには次のようなデメリット・注意点もあります。

ラッコサーバーのデメリット・注意点

  • 新しいサービスで口コミや情報が少なめ
  • 問い合わせはWebフォームのみ
  • 最安プランはドメインを1つしか登録できない

新しいサービスで口コミや情報が少なめ

ラッコサーバー最大のデメリットが知名度の低さです。

2021年9月にスタートしたばかりの新しいサービスなので、利用者が少なくネット上の口コミや情報もあまり多くありません。

分からないことがあっても、利用者が少ないから解決方法がなかなか見つからないんだよね。
さとう
シンタ
初心者のうちはつらいね。

ブログ初心者の場合、ラッコサーバーだと情報が見つからず苦労する可能性があります。

ある程度ブログに慣れるまでは、エックスサーバーやロリポップなどシェアが高く口コミや情報が多いサービスも検討しましょう。

問い合わせはWebフォームのみ

ラッコサーバーの問い合わせ方法はWebフォームのみです。

電話によるサポートには対応していません。

シンタ
コスト削減のためなのかもしれないけど、電話でサポートを受けたい人には向かないね。

ただしWebフォームの対応は早く、口コミでも良い評判が見られました。

電話サポートが不要なら、むしろラッコサーバーはおすすめのサービスとも言えます。

最安プランはドメインを1つしか登録できない

ラッコサーバーの最安プラン「RK1」では、ドメインを1つしか登録できません。

複数のサイトを運営したい場合は「RK2」以上のプランを契約する必要があります。

RK2は月額料金が743円~と、RK1に比べて一気に高くなるのがデメリットです。

さとう
その分だけ高機能だけど、ラッコサーバーの売りである月額料金の安さはなくなっちゃうね。

安く複数サイトを運営するなら、低料金で複数ドメインを登録できる他社サーバーのほうが安上がりなケースもあります。

結局、ラッコサーバーはどのような人におすすめ?

ここまでに解説したラッコサーバーの評判やメリット・デメリットを踏まえると、ラッコサーバーは次のような人におすすめです。

ラッコサーバーはこんな方におすすめ

  • 将来的にサイトを売買したい人
  • サーバー代を抑えたい人
  • ある程度のブログの経験がある人

ラッコサーバーなら手間をかけずにサイトを売買できます。

将来的に売却する予定でブログを作るなら、初めからラッコサーバーを選ぶと便利です。

ラッコサーバーのRK1は月額料金が安く、それでいて高速WebサーバーのLiteSpeedを使えます。

さとう
サーバー代を抑えつつLiteSpeedを利用したいなら、ラッコサーバーがおすすめだよ。

メリットの多いラッコサーバーですが、知名度が低く利用者が少ないというデメリットもあります。

情報を集めづらいので、ある程度ブログの経験を持っている人におすすめです。

ラッコサーバーの評判に関するよくある質問

最後に、ラッコサーバーに関するよくある質問をまとめました。

ラッコサーバーでドメイン名は取得できる?

ラッコサーバーと同じアカウントで「ラッコドメイン」を利用し、ドメイン名を新規取得できます。

もちろん、他社管理のドメイン名をラッコサーバーで使用することも可能です。

ラッコサーバーはSSLに対応している?

ラッコサーバーは無料の独自SSL機能に標準で対応しています。

他社で有料のSSL証明書を取得している場合は、そちらを利用してもOKです。

ラッコサーバーの料金の支払い方法は?

ラッコサーバーの支払い方法はクレジットカード、PayPal、銀行振込の3つです。

国際ブランドを搭載しているものであれば、デビットカード/プリペイドカードも利用できます。

ラッコサーバーの評判まとめ

ラッコサーバーはコスパの良さとサイト売買のしやすさが売りのレンタルサーバーです。

最安プランのRK1は月額330円から利用でき、高速WebサーバーのLiteSpeedにも対応しています。

ラッコマーケットと連携し、面倒な手続きなしでサイト売買が可能です。

知名度が低く口コミや情報が少ないのが欠点ですが、評判自体は悪くありません。

コスパに優れるレンタルサーバーを利用したいなら、ぜひラッコサーバーを検討してみてくださいね。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
楽天モバイルの固定回線化で自宅WiFiの代わりに!ルーターは1円で最強説 https://netgakko.com/channel/rakuten-home/ Mon, 29 Jan 2024 15:45:46 +0000 https://netgakko.com/?p=28311 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
楽天モバイルって自宅WiFiの代わりに固定回線化できるの?
シンタ
さとう
楽天モバイルはむしろ固定回線に向いてると言えるの。詳しく解説するね

楽天モバイルは無制限、格安が魅力のドコモ、au、ソフトバンクに続く第4のキャリアとして注目されています。
順調に契約者数を増やしついに600万回線を達成。

随分と回線の品質も良くなったと言われています。
そこで今回は、楽天モバイルを自宅WiFiの代わり、つまり固定回線として利用する事を考えてみます!
結論を言えば、楽天モバイルは固定回線としてとてもおすすめ
それには幾つかの理由があります!

さとう
特に一人暮らしの方は楽天モバイルの自宅WiFiで十分なケースが少なくありませんよ

楽天モバイルが固定回線としてコスパ最強!

まず楽天モバイルの料金プランを見てみましょう。

楽天モバイルは最大に使っても3278円しかかかりません。
いくら使っても最大3278円。これ以上は月額料金がかからないのです。

これを固定回線として利用したら、かなりの節約になります。

実際、一人暮らしでこれから固定回線を引く方や、現在の自宅WiFiの通信費を節約したいなら楽天モバイルがリーズナブルでおすすめです。

シンタ
楽天モバイルを現在のスマホ回線とは別に契約して自宅WiFiとして利用するの、かなり良いよ!

さらに20ギガまでなら2178円。
3ギガまでなら1078円と、使わない月は勝手に安くなります。

こんなにコスパの良い回線はありません。

他社キャリア回線の無制限プランと楽天モバイルの比較

ドコモ、au、ソフトバンクも無制限プランを出していますから、これらと比較してみましょう。

シンタ
薄々、結果が見えているけど重要な比較だよ!
無制限プランの月額 平均実測
下り/上り
楽天モバイル 最大3278円 109.02Mbps
33.32Mbps
ドコモ 最大7315円(4928円) 119.34Mbps
14.13Mbps
au 最大7238円(4980円) 99.35Mbps
16.24Mbps
ソフトバンク 最大7425円(4980円) 105.49Mbps
17.99Mbps

平均実測はみんそくを参照

無制限プランの比較では楽天モバイルが圧倒的に安いのが分かります。

特にドコモ、au、ソフトバンクは家族割や光回線のセット割などが適応されてはじめて、5000円程度まで安くなります。
素の月額料金は7000円超とおそろしく割高で、固定回線として利用した場合、光回線よりも高額です。

さとう
セット割や家族割が全ての人に最大限に適応されるわけではないから、かなり高いね

では三大キャリアを固定回線として利用した場合の通信クオリティはどうかというと、楽天モバイルが通信速度で健闘しているのが分かります。

シンタ
表の上が下り速度、下が上りだよ。自宅WiFiで主に使うのは下り(ダウンロード)だね

楽天モバイルが始まった当初は通信品質で、三大キャリアに水を開けられていましたが、現在はドコモに迫る通信速度が出ているのです。
さらに上り(アップロード)速度に関しては、何と楽天モバイルがもっとも高速です。

この表のとおり、楽天モバイルは通信キャリアの中で頭一つ抜けて、格安な上に、通信品質も他社に遜色がないレベル。
まさに楽天モバイルは格安な固定回線として大変魅力的なのです。

参考楽天最強プランの速度は遅い?実際の速度や通信制限

楽天モバイルは通信制限にかかりにくいので固定回線化は正解

以前、楽天モバイルは1日10ギガ使うと、通信制限にかかり遅くなるという事がありました。
楽天モバイル側が公式に発表していた事ではなく、X(旧Twitter)利用者を中心に周知の事実とされていたのです。

1日10GB使うと日付が変わるまで3Mbpsに制限されたのですが、現在はその制限がなくなっています。

1日10GBの制限は固定回線として利用するには、かなり窮屈でした。
特にオンラインゲームを沢山する方や、休日などにまとめて動画を視聴する方などはかなりの確率で通信制限にひっかかるからです。

しかし、現在、楽天モバイルはこの通信制限も撤廃されて、文字通りの無制限で利用できるのです。
当サイトでも検証しても通信制限にはかかりませんでしたから、自宅WiFi回線として十分に使えます。

中には、月17000GBも利用した方がいて、一時期は大変な話題になった程です。

さとう
こんなに使うのはおすすめしないけど、楽天モバイルの無制限のすごさが分かった話題だよ

【楽天モバイル固定回線化】光回線と比較してもコスパが最強すぎる

では、固定回線の主流である光回線と楽天モバイルを比較してみます。
自宅WiFiとして通信クオリティはどれくらいが望めるのでしょうか。

今回は光回線の中でも特に格安なGMOとくとくBB光を比較対象として挙げます。

GMOとくとくBB光はセット割がない代わりに格安な光回線。
NTTのフレッツ光回線を利用するいわゆる「光コラボ」なので通信速度は光回線の中でごくごく標準的と言えます。

参考GMO光アクセス(とくとくBB光)の評判

【月額料金を楽天モバイルと比較】

無制限プランの月額 初期費用
契約縛り
楽天モバイル 最大3278円 なし
GMOとくとくBB光 戸建:5390円
マンション:4290円
なし
(工事費実質無料)

当然ですが、楽天モバイルの方が固定回線として安いことが分かります。
戸建てだと月2000円程度、マンションだと月1000円程度、光回線の方が高くなります。

逆に言うと、固定回線を光回線から楽天モバイルに変えると月1000円~2000円は通信費を節約できる事になります。
年間にすると12000円~24000円ですから結構な金額、安くなるのですから料金面だけ見ると、楽天モバイルへの乗り換えはかなり理にかなっています。

他方で、心配になるのは楽天モバイルへの乗り換えで自宅WiFiの通信品質がどれくらい落ちるかです。
有線回線の光回線より楽天モバイルが高速という事はあり得ないわけですから、安くする対価として、どれくらい通信品質が落ちるか?がポイントになります。

楽天モバイルは固定回線としての通信品質をクリアしてる?

では、実際に光回線と楽天モバイルの通信速度を比較してみます。

下り実測 上り実測 平均Ping値
楽天モバイル 109.02Mbps 33.32Mbps 49.72ms
GMOとくとくBB光 230.22Mbps 286.65Mbps 17.25ms

みんそくを参照

楽天モバイルの下り、つまりダウンロード速度は、109.02Mbps。上りが33.32Mbps。

光回線のとくとくBB光は、下り230.22Mbpsと楽天モバイルの倍以上の通信速度です。
上りは286.65Mbpsと、さすが光回線といった所です。
また、応答速度を示す、Ping値(少ないほど良い)も光回線であるGMOとくとくBB光が圧倒的です。

しかし、

しかし、特に良く使う下りの速度では、楽天モバイルがかなり健闘していると言えます。
光回線の半分程度の通信速度が見込めて、月額最大3278円と格安なら固定回線としてかなり優秀ではないでしょうか?

シンタ
光回線より遅いのは当たり前だけど、予想以上に健闘してると言えるよ!

楽天モバイルは固定回線に求めらめれる速度は余裕でクリア!

自宅のWiFi、固定回線にどれくらいの通信速度が求められるのか?
例として動画サブスクのネットフリックスを見てみます。

さとう
動画は日常使いの中でも一定の通信速度を必要とするよ

参照元:NETFLIX公式サイト

高画質なら3Mbps以上。フルHD画質でも5Mbps以上出れば快適に動画を楽しむことができます。

先ほどの実測では、楽天モバイルは下り平均109.02Mbpsですから、かなり余裕でネットフリックスを視聴可能です。

さとう
フルHDに必要とされる通信速度の20倍以上の通信速度が見込めるから余力は十分ね

ちなみに超高画質、4Kだと15Mbps以上必要になります。
主に大画面で視聴する為の画質ですが、こちらに関しても楽天モバイルを固定回線化しても余裕を持って視聴できそうです。

次はYouTubeを視聴する場合を見てみましょう。

参照元:YouTube のシステム要件と対応デバイス

4Kで20Mbpsの通信速度が持続的に必要です。
HD画質1080pで5Mbps出れば十分。
HD画質720pなら2.5Mbps。

その下の標準画質なら更に遅くても余裕で視聴できます。

YouTubeに関しても楽天モバイルの固定回線化で十分に視聴可能です。

自宅でウェブサイト閲覧、動画視聴程度にしか利用しないなら、楽天モバイルを固定回線化すれば十分にまかなえるのです。

オンラインゲームは楽天モバイルでは厳しいものある

Apex Legends(FPSゲーム)は厳しい

楽天モバイルの自宅WiFiであっても、たいていのオンラインゲームは遊べるでしょう。
ただし、Ping値(反応速度)が遅いので、シビアな反応速度が求められるFPSなどは難しいと考えた方が良いです。

通常のアクションゲーム程度であれば楽天モバイルの通信速度でいけると思います。
要は携帯回線ですから、極度に高速な回線を必要とするもの以外は遊べます。

シンタ
無制限だからデータを沢山使ってもギガを気にしなくてOKだよ!

特にPS5やSwitchなどの据え置き型のゲームは、ゲームのプレイ時だけでなくシステムアップデートなどでかなりのギガを消費します。
しかし、楽天モバイルなら無制限なのでどれだけ使っても月額3278円で済みます。

さとう
自宅の固定回線でオンラインゲームを沢山する人にも楽天モバイルはおすすめね!

固定回線用としてはRakuten Turboよりポケット型WiFiがおすすめ

楽天モバイルを固定回線用として使う選択肢としては以下の二つが有力です。

楽天モバイル固定回線化候補

  • Rakuten Turbo+Rakuten Turbo 5G
  • 楽天最強プラン+ポケット型WiFi(Rakuten WiFi Pocket)

Rakuten Turbo(ラクテンターボ)とは楽天モバイルの自宅WiFi専用プランです。

Rakuten Turbo 5G

端末はRakuten Turbo 5Gというホームルーターを使い自宅の固定回線として利用します。
Rakuten Turboはやや高いのがネックになります。
Rakuten Turboと通常の携帯用のプランである楽天最強プランを比較してみましょう。

Rakuten Turbo 楽天最強プラン
月額 無制限:4840円 無制限:3278円
20GBまで:2178円
3GBまで:1078円
端末代 一括払い:41580円
48回払い:866円/回
24回払い:1732円/回
端末による

楽天モバイルの固定回線専用プランであるRakuten Turboは月額4840円で固定なのに対して、楽天最強プラン(通常の携帯のプラン)は前述の通り従量課金制である上に、最大に使っても3278円ですから毎月1500円程度安いです。

さらにRakuten Turboは端末代が高額で一括で41580円。48回払いにしても866円の端末分割代金が月額料金にのっかります。
つまり48回払いにした場合、月額料金4840円+端末分割代866円=5706円/月と安いとは言い難いのがデメリットです。

さとう
5706円/月は正直高いよ。これなら光回線にした方が安いね

楽天モバイル側もそれを知ってか、最初の1年は月額1980円に割引するキャンペーンを行っていますが、13ヵ月以降は4840円。
これに端末の分割代金がのっかるので、やはり高いです。

結論を言えば、楽天モバイルの固定回線化は楽天最強プラン+ポケット型WiFi(Rakuten WiFi Pocket)が安くておすすめです。

楽天モバイルの1円ポケット型WiFiで快適に固定回線化

現在、楽天モバイルはポケット型WiFiが1円で手に入るキャンペーンを行っています。

Rakuten WiFi Pocketというポケット型WiFi端末が楽天モバイルと同時契約で1円。
楽天モバイルの固定回線化ならこの1円端末、Rakuten WiFi Pocket(ポケット型WiFi)を利用するのがおすすめです。

参考楽天モバイルRakuten WiFi Pocket 2Cレビュー

さとう
実際に利用してみたけど通信速度もバッチリ出るし自宅の固定回線に最適よ!

▮Rakuten WiFi Pocket 2Cのスペック

Rakuten WiFi Pocket 2C

メーカー ZTE
サイズ 64.8×107.3×15.0mm
重さ 約107g
カラー ホワイト / ブラック
連続通信時間 約10時間
同時接続 16台

ポケット型WiFiですから自宅以外でも利用できるのが便利です。
自宅WiFiとしてはもちろん、外出先でもスイッチを入れるだけで自分だけのWiFi環境ができあがります。

デメリットとしては発信するWiFi電波がRakuten Turboのようなホームルーターより弱い事です。
ポケット型WiFi端末からあまりに離れた場所だと、WiFi電波が届きません。

さとう
例えば自宅の離れた部屋の端末のネット接続は苦手ね

Rakuten WiFi Pocketの発するWiFiの届く範囲は最大20メートル。
ホームルータータイプのRakuten Turboなら最大200メートルですから部屋が離れているとWiFi接続できない可能性があります。

ただ、一人暮らしの方や比較的狭いマンションなどにお住まいなら、このポケット型WiFiの固定回線化で十分、自宅WiFiをまかなえます。

何より端末代が1円なので試してみる価値アリです。
楽天モバイルは初期費用0円、契約縛りもないので、文字通り初期費用1円で自宅の固定回線が整います。

Rakuten WiFi Pocketの欠点として5G非対応である事が挙げられますが、5Gエリアはそれほど広くない上に4Gでも十分な通信速度がでます。

シンタ
光回線のように工事も不要だから導入も早いし経済的な負担もほぼないよ!

現在の携帯回線そのままで、自宅の固定回線用として楽天モバイルを契約するだけなので手続きも簡単で、何より気軽です。

楽天モバイルのSIMを他社ホームルーターに差して固定回線化も

一戸建てなどで、家族全員の固定回線をまかなうには、ポケット型WiFiではやや力不足です。
出力するWiFi電波が弱いので、例えば二階の部屋などに届かない可能性があります。

家族の固定回線を楽天モバイルでまかないたいなら、楽天モバイルをSIMだけ契約して他社のホームルーターに差すのがおすすめです。
ホームルーターは出力するWiFi電波が強いので自宅をくまなくWiFiエリアにする事が可能です。

ホームルーターはアマゾンなどにもありますが、安く済ませたいのならメルカリなどで他社のものを使うのもアリです。

さとう
メルカリなら2000円程度からホームルーターが売られてるよ

他社製のホームルーターを利用する際は対応する周波数に注意です。

楽天モバイルの対応バンド

  • バンド3(1.7GHz)―4G:楽天モバイル回線
  • バンド18/26(800MHz)―4G:au回線
  • n77(3.8~3.9GHz)―5G:sub6
  • n257(27.0~27.4GHz)―5G:ミリ波
シンタ
ミリ波に関してはスタジアム等のピンポイントの提供なのであまり気にしなくてもOKかも!

楽天モバイルの固定回線化動画解説

さとう
こちらの記事のポイントは以下の動画でも見られるよ

プラチナバンドを獲得した事で楽天モバイルは固定回線としてさらにおすすめです。

【まとめ】楽天モバイルは自宅WiFi、固定回線におすすめ

今回は、楽天モバイルの固定回線化について解説しました。
まとめると以下の通りです。

記事のポイント

  • 楽天モバイルは無制限、格安なので固定回線に最適
  • 他のキャリア回線の無制限プランと比べても圧倒的にリーズナブル
  • 光回線と比較すると通信速度は遅いが固定回線として日常使いには十分な通信速度が出る
  • オンラインゲームもシビアな反応速度が求められるもの以外は可能
  • 楽天モバイルの固定回線専用プラン、Rakuten Turboは月額料金と端末代が高くおすすめできない
  • ポケット型WiFiが1円のキャンペーンを利用して固定回線を整えるのがおすすめ
  • ホームルーターにこだわるなら他社のものに楽天モバイルのSIMをさすのがおすすめ

楽天モバイルは無制限で使えるためギガを大量に消費しても気にする必要がないのが最大の魅力です。
自宅の回線として思う存分利用できて最大でも3278円/月しか、かからないのはとてもリーズナブル。
特に現在は、ポケット型WiFiの1円端末が手に入るので、楽天最強プラン+ポケット型WiFiで固定回線化がもっともおすすめです。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
【2024年最新】ソフトバンクの携帯代を安くする方法6選!格安SIM乗り換えが確実 https://netgakko.com/softbankg/charges/ Fri, 26 Jan 2024 11:11:04 +0000 https://netgakko.com/?p=28221 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
ソフトバンクの携帯代を安くする方法はあるかな?
プランを見直す方法もあるけど、格安SIMに乗り換えると確実に安くなるよ!
さとう

「ソフトバンクの携帯代を安くしたい」と考えている人は多いかと思います。

ソフトバンクの携帯代は1人1万円近くかかる場合もあり、特に家族が多い人なら毎月の負担額も多くなってしまいますね。

料金を安くする方法はいくつかありますが、結論をいうと格安SIMに乗り換えが一番確実です。

本記事ではソフトバンクのままで携帯代を安くする方法と、乗り換えにおすすめの格安SIMについて解説します。

【結論】ソフトバンクから格安SIMに乗り換えれば携帯代が安くなる

最初に結論をいうと、ソフトバンクから格安SIMに乗り換えると確実に携帯代は安くなります。

ソフトバンクは品質とサービスを重視する会社のため、料金プランを見直しても安くなる金額には限界があります。

またソフトバンクの光回線を使っていない人や、家族と一緒に使わない人はどうしても割高になり、携帯代が安くなりにくいのも事実です。

その点、格安SIMに乗り換えればセット割引無しでも割安になる場合が多く、毎月の携帯代を最大5,000円程度安くできます。

さとう
本格的にソフトバンクの携帯代を安くしたいなら、格安SIMに乗り換えがおすすめよ!
でも格安SIMって多すぎて、どこが良いかわからないよ。
シンタ

ソフトバンクから乗り換えは大容量を求める人なら「楽天モバイル」、あまり使わない人や通信品質を落としたくない人は「LINEMO」がおすすめです。

記事後半の「ソフトバンクの携帯代が安くなるおすすめ格安SIM」では、それぞれの特徴やプランを詳しく紹介しているのでぜひご覧ください。

ソフトバンクの携帯代を安くする方法6選

ソフトバンクを使ったまま、毎月の携帯代を安くする方法は6つほどあります。

1、ソフトバンクの料金プランを見直す

ソフトバンクでは定期的に新しい料金プランが提供されているため、自分にピッタリのプランに変えれば携帯代が安くなる可能性があります。

2024年1月現在、ソフトバンクの料金プランを3種類ほど紹介するので、自分に合いそうなものを探してみましょう。

ペイトク

ペイトクは2023年10月に始まったソフトバンクの新しいプランで、コード決済の「PayPay」をよく利用する人におすすめです。

詳しい料金は、以下をご覧ください。

プラン ペイトク30 ペイトク50 ペイトク無制限
容量 30GB 50GB 無制限
(200Gで制限あり)
基本料金 7,425円 8,525円 9,625円
新みんな家族割
(3人以上)
ー1,210円
おうち割光セット ー1,100円
PayPayカード割引 ー187円
PayPayポイント +1%
最大1,000P
(月10万円利用まで)
+3%
最大2,500P
(月8.4万円利用まで)
+5%
最大4,000P
(月8万円利用まで)
割引適用後の実質価格 3,928円 3,528円 3,128円

(すべて税込み)

基本料金は割高ですが、毎月のPayPay利用額に応じてPayPayポイントが上乗せされるため、ソフトバンクの携帯代を安くすることができます。

プランが大きくなるほどPayPayポイントの還元率は上がり、ペイトク30なら1%加算(月最大1,000P)、ペイトク50は3%加算(月最大2,500P)、ペイトク無制限は5%加算(月最大4,000P)となります。

PayPay利用で携帯代が安くなる

割引を全て適用しPayPayポイント還元を最大まで受けた場合、月の実質料金はペイトク30が3,928円(税込)、ペイトク50は3,528円(税込)、ペイトク無制限なら3,128円(税込)と携帯代がかなり安くなります。

シンタ
実質3,128円(税込)でソフトバンクが使い放題なんてお得だね!
PayPayをよく使う人なら、一番に検討するべきプランだよ!
さとう

ただし、割引適用前の基本料金はやや割高なので、PayPayを使わない人は損する点に注意しましょう。

ソフトバンクユーザーでPayPayをあまり使わない人は、次に紹介するメリハリ無制限+がおすすめです。

メリハリ無制限+

ソフトバンクのメリハリ無制限は、毎月200GB(テザリングは50GB)まで無制限で利用できる大容量プランです。

詳しい料金は、以下をご覧ください。

プラン メリハリ無制限+
容量 無制限
(200Gで制限あり)
基本料金 7,425円
新みんな家族割
(3人以上)
1,210円
おうち割光セット 1,100円
PayPayカード割引 187円
月2GB以下の場合 ー1,650円
割引適用後の価格 3,278円~4,928円

(すべて税込み)

基本料金は7,425円(税込)とやや高いです。
しかし、「新みんな家族割」「おうち割光セット」「PayPayカード割引」を全て適用した場合、ソフトバンクの携帯代を4,928円(税込)まで安くする事が可能です。

さらに2GB以下しか使わなかった月は、さらに1,650円値引きされ3,278円(税込)に安くなります。

シンタ
使わない月は安く済むからありがたいね!
たくさん使いたい人は、メリハリ無制限+がおすすめだよ!
さとう

ソフトバンクのメリハリ無制限+はYouTube Premiumの月額料金が半年間無料、7ヶ月目以降も25%引きで継続できるため、動画をたくさん見たい人にもおすすめです。

ミニフィットプラン+

最後にソフトバンク回線をあまり使わない人向けの「ミニフィットプラン+(プラス)」を紹介します。

ミニフィットプラン+は毎月のデータ利用量が少ない人向けのプランで、最大3GBまで段階的に料金が上がります。

詳しい料金は以下をご覧ください。

ミニフィットプラン+
容量
おうち割光セットあり おうち割光セット無し
0~1GB 2,179円 3,278円
1~2GB 3,278円 4,378円
2~3GB 4,378円 5,478円

毎月の利用量に応じて自動的に料金が上がり、0~1GBなら3,278円(税込)、1~2GBは4,378円(税込)、2~3GBは5,478円(税込)です。

ソフトバンクAirや光回線とセットにした場合1,100円値引きされ、0~1GBなら2,179円(税込)、1~2GBなら3,278円(税込)、2~3GBが4,378円(税込)と携帯代が安くなります。

シンタ
あまり使わない人はミニフィットプラン+にすればソフトバンクの携帯代が安くなる?
実は、ミニフィットプラン+は携帯代が割高であまりおすすめできないんだ
さとう

ミニフィットプラン+は安く思えますが、実際は1GB以下でも2,179円(税込)かかる割高なプランです。

その点LINEMOならソフトバンクの安定した通信で、3GBが毎月990円(税込)で携帯代がかなり安くなります。

利用量が毎月3GB以下の人は、ソフトバンクを使うよりもLINEMOに乗り換える方が携帯代を安くする事が可能です。

さとう
特別な事情がない限り、毎月3GB以下の人はLINEMOに乗り換える方が携帯代が安くなるよ

2、通話オプションを見直す

ソフトバンクで通話を利用すると、30秒あたり22円(税込)の通話料が発生します。

1分あたり44円(税込)、10分なら440円(税込)となり、1時間通話した場合2,640円(税込)とかなり高額になります。

通話料は基本料金に上乗せして請求されるため、通話が多いとソフトバンクの携帯代が割高になる原因になります。

そのため仕事や用事などでたくさん通話する人は、以下の通話オプションを使えば、携帯代を安くする事ができます。

プラン名 内容 料金(税込)
定額オプション+ 国内通話かけ放題 1,980円
準定額オプション+ 最初の5分間通話無料 880円

「定額オプション+」は月額1,980円(税込)で、国内通話が一部を除きいつでもかけ放題です。

1回の通話が短い人は、月額880円(税込)で最初の5分間通話が無料の「準定額オプション+」を選びましょう。

シンタ
通話オプションは絶対付けないといけないの?
通話が少ない人は、通話オプションを付けないこともできるよ!
さとう

通話オプションは店員さんに進められるがまま入っている人も多いですが、通話をあまりしない人はつける必要がありません。

準定額オプション+であれば、月の通話時間が20分以内の人が付けると逆に割高になってしまいます。

自分がどのくらい通話しているか明細で調べてみて、「通話が少ないのに入っている」という場合は外した方がソフトバンクの携帯代を安くする事ができます。

さとう
通話オプションをつけることで逆に携帯代が高くなっている人も多いから、注意してね!

3、PayPayカードで支払う

PayPayカードで携帯代を安くする

ソフトバンクの携帯代をPayPayカードで支払うと、毎月基本料金から187円(税込)の割引があり、安くする事が可能です。

PayPayカードは年会費もかからないので、発行して毎月の携帯代の支払いに設定するのがおすすめです。

参考PayPayカード

シンタ
PayPayカード払いにするだけで187円(税込)携帯代が安くなるから、持たない手はないね!
PayPayカードは、PayPayアプリまたは公式サイトから申し込みできるよ!
さとう

またPayPayカードをふだんのお買い物などで利用すると、1%相当のPayPayポイントが貯まります。

貯まったポイントはPayPayで1P=1円として利用できるため、ふだんの生活費の節約にも役立ちます。

4、家族みんなでソフトバンクを使う

ペイトクやメリハリ無制限+のプランを利用している人は、家族と一緒にソフトバンクを使うと「新みんな家族割」が適用され、毎月の基本料金が安くなります。

ソフトバンクの携帯代が値引きされて安くなる具体的な金額は、以下のとおりです。

家族の人数 値引き額
1人 0円
2人 660円
3人以上 1,210円

家族2人でソフトバンクを使っている場合は660円(税込)、3人以上なら1,210円(税込)ほど値引きされます。

シンタ
でも家族が少ない人や、一人暮らしの人はどうしたらいいの?
新みんな家族割は、離れて暮らす家族と入ることもできるから安心してね!
さとう

新みんな家族割は親等の制限がなく、離れて暮らしていても家族の証明ができれば最大10回線まで入れます。

一人暮らしや夫婦2人の家庭も、離れて暮らす両親や子どもと家族割引を組めば割引を受けることが可能です。

なお、データシェアプラスなど一部家族割引のカウント対象外となるプランもあるため注意してください。

5、家の通信をソフトバンクにする

自宅の回線をソフトバンクにすると、「おうち割光セット」が適用され基本料金から1,100円の値引きを受けられます。

こちらもソフトバンクの携帯代を安くするのにおすすめです。

ちなみに、おうち割光セットの適用が受けられるプランは、以下のとおりです。

  • SoftBank 光
  • SoftBank Air
  • Yahoo! BB ADSL
  • SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB)
  • ケーブルライン
  • ひかりdeトークS(ケーブルライン)
  • NURO 光 でんわ(ケーブルライン)
  • Yahoo! BB 光シティ
さとう
SoftBank 光の場合、月額550円(税込)~のオプション加入が必要だよ!

家族割引に入っている人がおうち割光セットを適用した場合、離れて暮らす家族の携帯代も最大10回線まで値引きの対象となります。

おうち割光セットと新みんな家族割の併用が、ソフトバンクの携帯代を安くする最強の方法と言えるでしょう。

なお、同じソフトバンクであってもLINEMOはおうち割の対象外なので光回線選びには注意が必要です。

参考LINEMO(ラインモ)におすすめ光回線!ソフトバンク光はNG

不要なオプションを解約する

不要な有料オプションに入っている場合、解約すればソフトバンクの携帯代を安くする事ができます。

よくある不要なオプションは、以下のものがあります。

よくある不要なオプション

  • セキュリティオプション
  • 留守電・グループ通話などのオプション
  • 動画・音楽のオプション
  • エンタメ・天気予報などの有料プラン

ソフトバンクの利用明細を確認して、使っていない有料オプションがあればこの機会に解除して携帯代を安くしましょう。

ただし端末の補償オプションに関しては一度解除すると再入会できないため、本当に必要ないかじっくり検討して外すことをおすすめします。

さとう
端末の補償オプションを外すと、故障した際に修理代が高額になるから注意してね。

最近は減りましたが、以前は店頭で携帯電話を契約した際に、「端末代が安くなる」などの理由で半強制的に有料オプションに加入させられたという声もありました。

契約して時間が経っている人は、入会した覚えがない有料オプションが付けられている場合があります。

何かわからないオプションが付いている人は、ソフトバンクショップの店員さんに相談するのも1つの方法です。
オプションを解約するだけで、ソフトバンクの携帯代を安くする事が可能です。

ソフトバンクの携帯代が安くなるおすすめ格安SIM

ソフトバンクの携帯代を安くする方法を紹介しましたが、一番確実なのは格安SIMの乗り換えです。

ほとんどの格安SIMは家族割や光回線のセット割引無しでも安いため、1人でも気軽に乗り換えられます。

ソフトバンクから乗り換えると携帯代が安くなる格安SIMを、パターン別で2社ほど紹介します。

大容量なら楽天モバイル

毎月たくさん利用する人は、ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える事で携帯代をかなり安くできます。

楽天モバイルなら月に3,278円(税込)で制限無しの無制限使い放題です。
詳しい料金は、以下をご覧ください。

容量 料金(税込)
0~3GB 1,078円
3~20GB 2,178円
20GB以上 3,278円

楽天モバイルは月の利用量に応じて段階的に料金が上がり、0~3GBなら1,078円(税込)、3~20GBなら2,178円(税込)、20GB以上なら3,278円(税込)で使い放題となります。

ソフトバンクの無制限プランはスマホで200GB、テザリングで50GBの制限がありましたが、楽天モバイルはいくら使っても制限がありません。

シンタ
動画もゲームも、制限を気にせず思いっきり楽しめるね!
毎月制限がないから、テザリングして自宅の回線として使っている人もいるよ!
さとう

楽天モバイルの最新プラン楽天最強プランは通信速度も安定しているのでクオリティの面でもおすすめです。

参考楽天最強プランの速度は遅い?実際の速度や通信制限

楽天モバイルは携帯代が安いだけでなく通話機能も強いのが魅力です。

通話料も会員専用アプリ「Rakuten Link」を使えば、国内通話をどれだけかけても無料です。

標準の電話を使いたい人は、1,100円(税込)で「15分(標準)通話かけ放題」にも加入できます。

楽天モバイルは携帯大手3社から「プラチナバンド」を獲得したことでも話題となり、今後通信品質の向上が期待されています。
ソフトバンクの大容量プランを利用中の方は楽天モバイルに乗り換えるだけで携帯代をかなり安くする事ができます。

小容量ならLINEMO

毎月少ししかデータを使わない方は、ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えると携帯代が安くなります。

LINEMOなら1人で乗り換えても月990円(税込)~の格安で使えますし、ソフトバンクの格安プランという位置付けのため通信品質も安定しています。

料金プランは2種類で、詳しくは以下のとおりです。

プラン名 容量 料金(税込)
ミニプラン 3GB 990円
スマホプラン 20GB 2,728円

LINEMOのミニプランは3GBで990円(税込)、スマホプランが20GB使えて2,728円(税込)となります。

安定した通信が1,000円以下で使えるのは、LINEMOの大きなメリットと言えるでしょう。

さらにLINEに特化した特徴があり、LINEトークやビデオ通話がデータ消費無しでいつでも使い放題です。

シンタ
基本料金が安いのに、LINEのビデオ通話も通信量無料なんてありがたいね!

標準の通話も安くしたい場合、最初の5分間通話無料の「通話準定額」が550円(税込)、国内かけ放題の「通話定額」が1,650円(税込)で付けられます。

LINEMOは顧客満足調査でも3年連続1位を獲得しており、価格と品質のバランスが取れた優秀なプランと言えます。
ソフトバンクグループなので乗換えも簡単。
3GB、20GBといった小容量、中容量の方が携帯代を安くするならLINEMOが最適です。

【注意】ソフトバンクから乗り換えない方が携帯代が安い場合もある

シンタ
ソフトバンクの携帯代は、格安SIMに乗り換えれば誰でも安くなるの?
残念ながら、格安SIMに乗り換えない方が携帯代が安いタイプの人もいるよ。
さとう

ソフトバンクの人は多くの場合、格安SIMに乗り換えれば携帯代が安くなりますが、格安SIMが向かないタイプの人もいます。

それは、高品質な回線を大容量で毎月たくさん使いたい人です。

格安SIMでも大容量プランはありますが、通信回線の構造上、混雑時にはどうしても遅くなってしまう場合がほとんどです。

テレワークや通信対戦ゲームなどで通信速度を求める人は、「回線が安定しないと困る」という人も多いのではないでしょうか。

その点ソフトバンクなら長く続く大手の携帯電話会社ということもあり、時間帯問わずいつでも安定した速度で使い続けられます。

反対に主婦や在宅ワークの方などWi-Fi環境下にいることが多い人であれば、格安SIMに乗り換えても問題ないでしょう。

さとう
自分の使い方に応じて、ソフトバンクと格安SIMどちらが合うか考えてみてね!

【FAQ】ソフトバンクの携帯代を安くする方法

最後にソフトバンクの携帯代を安くする方法について、よくある質問を紹介します。

ソフトバンクから乗り換えるタイミングは?

ソフトバンクから格安SIMに乗り換えは、月末がおすすめです。

解約時はソフトバンクの基本料金が満額発生するため、月末に乗り換えた方が携帯代が重複する期間を短く抑えられます。

ただしギリギリで申し込むとSIMカードが届くまでに月をまたいでしまう可能性があるので、少し余裕を持って契約すると良いです。

格安SIMに乗り換えても端末はそのまま使える?

LINEMOはソフトバンク回線の格安プランなので、今お使いの端末がそのまま使えます。

楽天モバイルなどソフトバンク回線以外の格安SIMに乗り換える場合、Android端末の一部は使えなくなる可能性があるので注意してください。

格安SIMは遅いって聞いたけど?

格安SIMは回線の構造上、多くの人が使う昼時や夕方は遅くなることが多いです。

特に正午から午後1時は混雑することが多いため、体感速度がかなり遅くなります。

回線が不安定だと困る人はソフトバンクを使い続けるか、通信品質が高いLINEMOを選びましょう。

【まとめ】ソフトバンクの携帯代を安くするなら格安SIMに乗り換えよう

ソフトバンクの携帯代を安くする方法はいくつかありますが、一番確実なのは格安SIMに乗り換えることです。

格安SIMなら光回線や家族割が無くても、最大で5,000円程度携帯代が安くなる場合もあります。

ソフトバンクから乗り換えるなら、楽天モバイルやLINEMOがおすすめです。

ただし安定した速度で大容量プランを利用したい人は、ソフトバンクのまま安くする方法を検討した方が良いでしょう。
今回紹介した方法を参考に、ぜひ毎月の携帯代を安くしてくださいね。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
楽天最強プランの速度は遅い?実際の速度や通信制限など不安点を徹底解説 https://netgakko.com/rakuten/rakuten-speed/ Thu, 18 Jan 2024 09:10:39 +0000 https://netgakko.com/?p=28155 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
シンタ
楽天最強プランが安くて気になってるけど、通信品質は悪くないのかな?
楽天最強プランは通信速度が安定しているし、通信制限もほぼないよ。
さとう

楽天最強プランは月額最大3,278円でデータ通信が無制限に使えます。
使わない月は3GBまで1078円とさらに安くなるのも魅力です。

無制限プランとしては破格の安さを誇りますが、「通信速度が遅くないか」「通信制限はないのか」など、通信品質に不安がある人も多いでしょう。

楽天最強プランは対応エリアこそ他の大手3キャリアに劣りますが、通信速度では負けていません。

速度制限もほぼないので、スマホでデータ通信を思う存分使いたい人にピッタリです。

本記事では楽天最強プランの通信速度や速度制限について徹底解説します。

楽天最強プランの速度の実測をチェック!

楽天最強プランはデータ通信を無制限に使えますが、速度が遅くては意味がありません。

ここでは通信速度を計測・比較できる「みんなのネット回線速度(みんそく)」のデータを活用し、楽天最強プランの速度の実測値をチェックしてみます。

楽天最強プランの速度は1日を通して安定している

まずは楽天最強プランの時間別の通信速度を見てみましょう。

データは2024年1月17日時点の「みんそく」における直近3ヶ月の平均値です。

時間帯 下り 上り
125.59Mbps 36.15Mbps
89.69Mbps 29.71Mbps
夕方 94.32Mbps 30.92Mbps
90.95Mbps 30.32Mbps
深夜 83.07Mbps 28.34Mbps

楽天最強プランはどの時間帯も安定した速度が出ているのが分かります。

回線が混雑しやすいお昼はやや速度が低下していますが、それでも下りで80Mbps以上の速度です。

必要な通信速度は用途やアプリによって異なりますが、楽天最強プランはほとんどの用途が快適に使える水準で安定しています。

用途・アプリ別の必要な速度目安

  • メール:1Mbps以上
  • ブラウジング:1~5Mbps以上
  • SNS(X、Instagramなど):3~5Mbps以上
  • YouTube(1080p):5Mbps以上
  • YouTube(4K):20Mbps以上
  • ビデオ会議:10~30Mbps以上
  • オンラインゲーム:50~100Mbps以上

データ通信が使い放題かつ速度が安定している楽天最強プランなら、動画視聴やビデオ会議などもスムーズですよ。

さとう
スマホで利用するサービスやアプリは、ストレスなく使えるはずだよ。

楽天最強プランの速度は他の大手キャリアにも劣らない

楽天最強プランの速度は他の大手キャリアにも負けていません。

みんそくのデータを利用し、楽天モバイルと大手3キャリア(格安プラン含む)の速度を比較してみました。

データはいずれも2024年1月17日時点における直近3ヶ月の平均値です。

キャリア 下り 上り
楽天モバイル 101.52Mbps 32.57Mbps
ドコモ 114.91Mbps 13.86Mbps
au 94.31Mbps 15.29Mbps
ソフトバンク 104.1Mbps 17.59Mbps
ahamo 89.26Mbps 11.24Mbps
povo 109.24Mbps 17.59Mbps
LINEMO 71.0Mbps 15.18Mbps

下りはドコモやソフトバンクよりやや遅いものの、楽天モバイルも平均で100Mbps以上の速度が出ています。

上りにいたっては他の大手キャリアの2倍以上の速度です。

シンタ
大手3キャリアにも劣らない速度が出ているね!
これで月額料金は他3キャリアの無制限プランの半分以下だからね。
さとう

対応エリアでは大手キャリアに劣る楽天モバイルですが、通信速度に関しては負けていませんね。

格安SIMに比べると速度で大きくリード

楽天モバイルと主要な格安SIMの通信速度も比較してみましょう。

データは2024年1月17日時点の「みんそく」における直近3ヶ月の平均値です。

携帯電話会社 下り 上り
楽天モバイル 101.52Mbps 32.57Mbps
BIGLOBEモバイル 26.12Mbps 9.93Mbps
OCNモバイルONE 51.83Mbps 9.53Mbps
IIJmio 49.73Mbps 11.01Mbps
mineo 41.12Mbps 9.62Mbps
NUROモバイル 61.27Mbps 14.34Mbps
イオンモバイル 43.46Mbps 10.11Mbps
UQモバイル 109.79Mbps 17.01Mbps
ワイモバイル 95.43Mbps 16.98Mbps

大手キャリアの回線を借りている格安SIMに比べると、楽天モバイルは通信速度が速く安定しています。

サブブランドであるUQモバイル・ワイモバイルと比べても互角です。

格安SIMに近い料金でこの速度だから、いかに楽天モバイルのコスパが良いかが分かるね。
さとう

楽天最強プランを利用する際は速度より対応エリアに注意する

楽天最強プランは通信速度が速く、安定していることが実測値から分かりました。

しかし、実際に楽天最強プランを利用する際は速度よりも対応エリアに注意が必要です。

さとう
2020年にサービスを開始したばかりだから、まだ基地局の整備が追い付いていないエリアもあるよ。

少しずつ対応エリアが広がっていますが、地方や山間部は対応エリア外になることもあります。

都市部以外に住んでいる場合は、楽天最強プランの対応エリアをチェックした上で申し込みましょう。

参考楽天最強プランの4つのデメリット!

5Gは首都圏や関西圏などの都市部のみ対応

楽天最強プランは5Gに対応していますが、記事執筆時点では5Gのエリアは限定的です。

5Gの対応エリアは首都圏や関西圏などの都市部に限られており、郊外や地方でほとんど使えません。

シンタ
5G通信を使いたい人は、とくに注意が必要だね。

ただし、楽天最強プランなら4Gでも必要十分以上の速度が出ます。

5Gの対応エリア外でも、4G通信が使えるならとくに問題はありません。

au回線は800MHz帯のみ利用できる

シンタ
でも、楽天最強プランではau回線も使えるんだよね?
au回線も使えるけど、本家auと全く同じわけじゃないからね。
さとう

楽天最強プランはau回線(パートナー回線)にも対応しています。

楽天回線が使えないエリアをカバーしているわけですが、楽天最強プランで使えるのはau回線の「800MHz帯」のみです。

800MHzは「プラチナバンド」と呼ばれる帯域で、障害物に強く繋がりやすい特徴を持ちます。

さとう
プラチナバンドを利用して、楽天回線が届かない場所をカバーするわけだね。

auは800MHz帯以外にも複数の周波数帯を利用していますが、楽天最強プランで利用できるのは800MHz帯に限られます。

その他の周波数帯は利用できないため、本家auと全く同じエリアで使えるわけではありません。

本家auでは複数の周波数帯を束ねるCA(キャリアアグリゲーション)という技術を利用し、通信を高速化しています。

800MHz帯しか利用できない楽天最強プランではCAも使えないため、パートナー回線エリアでの通信速度は本家auに敵いません。

シンタ
au回線を利用できるけど、本家auほどの速度は出ないんだね。

とはいえ、au回線の利用で繋がりにくさが改善されているのも事実です。

地下や屋内など、これまで楽天回線が繋がりにくかった場所はau回線によって繋がりやすくなっている可能性があります。

プラチナバンドを獲得、今後は繋がりやすくなる可能性あり

楽天モバイルは2023年秋にプラチナバンドを獲得しました。

プラチナバンドは障害物に強いので、今後は楽天モバイルの繋がりにくさが改善される可能性が高いでしょう。

au回線でカバーしているエリアが楽天回線になれば、通信速度も向上すると予想されます。

さとう
楽天モバイルの今後に期待だね。

楽天最強プランに速度制限はある?

楽天最強プランはデータ通信が使い放題で、速度制限もほぼありません。

旧プランではパートナー回線エリアで容量制限や1日の速度制限がありましたが、楽天最強プランではどちらも撤廃されました。

本当の意味での無制限に近いサービスなので、データ通信を思う存分使いたい人にピッタリですよ。

楽天最強プランの速度制限について、もう少し詳しく見ていきましょう。

パートナー回線エリアでもデータ通信を無制限に使える

楽天最強プランでは楽天回線だけでなくパートナー回線エリアでもデータ通信を無制限に使えます。

旧プラン(Rakuten UN-LIMIT VII)だと、パートナー回線エリアでは月5GBしかデータ通信が使えませんでした。

さとう
5GBを超えると、翌月まで1Mbpsに制限されていたよ。

楽天最強プランではパートナー回線エリアの速度制限が撤廃されました。

楽天回線のエリア外に住んでいる人でも、パートナー回線さえ入るならデータ通信が使い放題です。

1日10GBの速度の制限も撤廃された

楽天最強プランには「直近3日間で10GB」のような短期間の速度制限もありません。

以前は1日10GB以上のデータ通信を使うと、一時的に速度制限がかかっていました。

楽天最強プランではその制限も撤廃されており、1日で10GB以上のデータ通信を使っても速度制限されません。

参考【検証】楽天モバイルが1日10GBの通信制限を撤廃?

シンタ
じゃあ、楽天最強プランには速度制限がないってことなのかな?
全くないわけじゃないけど、ほとんど気にしなくて良いよ。
さとう

一応、公式サイトを見ると楽天最強プランでも状況によっては速度制限がかかるとの説明があります。

公平なサービス提供または環境により速度低下する場合あり

引用元:楽天モバイル

具体的に「どれくらいのデータ通信を使ったら速度制限にかかるか」は明言されていません。

短期間に異常なほどのデータ通信を使うと一時的に速度制限される可能性がありますが、常識的な範囲内であれば制限を気にする必要はないでしょう。

海外で利用できるのは月2GBまで

楽天最強プランは国内だとデータ通信が使い放題ですが、海外では月2GBまでしか使えません。

海外で月に2GB以上のデータ通信を使うと、翌月まで最大128kbpsに制限されます。

さとう
月2GBまでとは言え、海外でも無料で使えるのはありがたいよね。

海外で2GB以上使った場合の速度制限は、あくまでも海外ローミング時のみ適用されます。

国内では通常通り無制限にデータ通信を使えるので安心してください。

楽天最強プランの速度に関するよくある質問

最後に、楽天最強プランの速度に関するよくある質問をまとめました。

楽天最強プランを契約する前に、疑問点を解消しておきましょう。

楽天最強プランが遅い時の対処法は?

楽天最強プランが遅い時は端末の再起動や機内モードのオン/オフを試してください。

ほとんどの場合はこれで改善されるでしょう。

また、地下や人が密集する場所(イベント会場など)にいる場合は、別の場所で移動すると改善される可能性があります。

楽天最強プランで全く繋がらない時はどうすれば良い?

楽天最強プランが全く繋がらない時は通信障害が発生している可能性があります。

楽天モバイルの公式サイトから、通信障害の情報をチェックしましょう。

X(旧Twitter)の公式サポートアカウントでも通信障害の情報を投稿しているので、フォローしておくのがおすすめです。

楽天最強プランでテザリングは使える?

楽天最強プランではテザリングも無料かつ制限なく使えます。

テザリング利用の申し込みは不要、無料です。

端末側でテザリングをオンにするだけで、すぐにテザリングが使えます。

楽天最強プランの通信速度を測るにはどうすれば良い?

「my 楽天モバイル」にログインし、「通信速度測定」を押せば簡単に速度を測れます。

みんそくやSpeedtest.net、Googleのスピードテストなど、その他の測定サイトを使ってもOKです。

楽天最強プランの対応エリアはどうやって調べる?

楽天モバイルの公式サイトから対応エリアを調べられます。

郵便番号や住所を入力することで、ピンポイントに対応状況をチェック可能です。

対応エリアマップは定期的に更新されるので、こまめにチェックしましょう。

楽天最強プランの速度まとめ

楽天最強プランは月額料金こそ割安ですが、通信速度は他の大手3キャリアにも負けません。

一日を通して安定した速度が出るので、動画視聴やビデオ会議なども快適です。

速度制限もほぼないため、文字通りデータ通信を無制限に使えます。

繋がりやすさにはまだ課題がありますが、パートナー回線(au回線)のおかげで以前よりは地下や屋内でも繋がりやすくなりました。

今後はプラチナバンドの運用もスタートする予定なので、楽天最強プランがさらに使いやすくなるでしょう。

関連楽天モバイルの通信速度は遅い?実際の口コミや他社と比較

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
https://netgakko.com/hikaku/28147/ Wed, 10 Jan 2024 01:31:12 +0000 https://netgakko.com/?p=28147 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>

【速報】楽天モバイル最新キャンペーン

楽天モバイルが限定キャンペーンで大量ポイントをバラマキ中!

  • 他社からスマホそのまま乗換えで9,000円相当還元
  • 新規契約5,000円相当還元

↓月額990円~最大3,278円!最強プラン↓

楽天モバイル公式サイト

※ポイント払いなら0円運用可能

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
【Pixel投売り】一括・返却なしで7aがオンラインでも安いのはココ! https://netgakko.com/channel/pixel/ Sat, 30 Dec 2023 08:39:55 +0000 https://netgakko.com/?p=28013 Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>
pixel7aをはじめとするpixelシリーズの投売りというと実店舗での展開を想定しますが、実店舗の投売りにはデメリットが少なくありません。

例えば、こちらは家電量販店のpixel7aの投売りのポップですが、幾つかデメリットがあります。

  1. 1円×24回=24円だが実質であり2年で返却することが前提
  2. キャリア回線の高額なプランに入る必要がある
  3. さらに数か月で格安な携帯会社に乗り換えないと損
  4. 2023年12月からスマホの割引が規制された

1についてはあくまでpixel7aが実質24円であって、2年後に返却する事が前提になっている事です。
2年後に返却しない事も選べますが、その際には残金(およそ半額)を支払う必要になります。
つまり実質的にはレンタルを前提とした契約だという事です。

さとう
レンタル前提だと気持ち的にモヤモヤする人少ないないよね

ちなみに「一括」と書いてあるポップは、2年後、返却する必要も、自分のものにするために残債を払う必要もありません。
文字どおり、表示された金額で、該当スマホを手に入れられます。

例えば、家電量販店のこのポップでは「一括1円」という表記ですから、文字通り1円で手に入ります。

さらに、キャリア回線の高額なプランとの契約しなくてはなりません。
たいてい各社は無制限プランを契約する事を前提で、スマホの投売りを行っています。
ソフトバンクの場合は、「メリハリ無制限」がそれに当たり、月額7425円です。
家族割やセット割が最大適応されれば、4928円になりますけど、割引が最大に適応されるとは限らないため、高額な月額料金をすくなくとも1ヵ月は支払う事になります。

そして、いずれにせよpixelシリーズの端末目的で契約したプランは高額すぎるので、格安SIMにまた乗り換える必要があります。
これが結構な手間ですし、心理的にも負担です。
あまりにはやく乗換えてしまうとブラックリストに入ってしまい携帯会社の契約ができにくくなるリスクもあります。

さらに1円スマホの規制が12月27日からスタートしたため、今後、pixel7aなどが安く手にはいる機会は減るかもしれません。

そこで今回は、店舗ではなく、オンラインで格安、一括で、安くスマホ、pixel7aを手に入れる方法を特集します。
pixel7だけでなくXperiaなどもあるのでぜひ最後までご覧ください。

シンタ
特にpixel7aは驚きの価格だよ!

pixel7aが一括で安い!UQモバイルオンライン

まずは、さとうも愛用しているUQモバイル。
auのサブブランドという位置づけで通信品質が高い上に、安くておすすめです。

UQモバイルは、実店舗でもスマホ端末が安いのですが、オンラインでもスマホが安いのが魅力になっています。
後ほど触れますが今回は特にpixel7aがめちゃくちゃリーズナブルに手に入ります。

以前は、OCNモバイルONEがスマホ端末が格安で人気でした。その後、OCNモバイルONEがドコモに吸収された後は、UQモバイルが、オンラインで頑張ってくれています。

シンタ
OCNモバイルONEはドコモのプランに編入されてirumoになったよ
irumoはオンラインでも簡単に申し込めるの
さとう

参考irumoのファミリー割引は家族間通話無料

新しくなったUQモバイルのプラン

pixel7が一括&返却なしで手に入るのはUQモバイルです。
実店舗ですと、高額な三大キャリアのプランとの契約でpixelシリーズが安くなるという仕組みですが、UQモバイルは格安な月額料金が魅力です。

UQモバイルのプランは2023年の6月に改正されました。
セット割や家族割が導入され、複雑になってしまったんですが、ご覧のとおりです。

さとう
複雑な分、字がこまかいけど簡単に解説するね

さとうも契約しているコミコミプランは20ギガつかえて3278円。
これに10分の通話定額があらかじめついていて、コスパに優れています。

トクトクプランは、1ギガから15ギガでちょっと変則的(へんそくてき)なプラン内容。

1ギガ以下は2277円、それを超えて15ギガまでは3465円です。
これにセット割などをすべて適応すると、1ギガ以下、990円、15ギガまで2178円になります。

ミニミニプランは、一番低容量で、4ギガまで2365円。セット割などを最大適応で月々1078円までさがります。
なお、このミニミニプランだけ、節約モードがついています。

シンタ
節約モードはアプリのスイッチで低速モードと高速モードが切り替えられるんだ

低速モードは使い放題で利用できるのでギガの節約に便利です。

さらに、UQモバイルはこれら、すべてのプランでデータの繰り越しに対応なのが嬉しいです。

pixel7aが一括、返却なしで安い!

UQモバイルへの他社からのMNP、乗換えをするとGoogle Pixel 7aが25500円で購入できます。
これ、めちゃくちゃおすすめです。
ちなみにGoogleのオンラインストアでは59800円で売っていますから半額以下です。

2023年の5月に発売されたばかりの機種で、性能もよいのでとてもおすすめです。
もちろん一括、返却なし。ただし、端末のみの購入はできません。

Google Pixel 7aは規制前の店舗だと、ソフトバンクと契約で一括、返却なし1480円という情報もありました。
値引き規制後はどうなのか分かりませんが、仮に同じ案件があったとしてもソフトバンクの高額なプランを契約するくらいなら、UQモバイルの方が良いと思います。

ソフトバンクのメリハリ無制限は1ヵ月だけ契約しても月額7425円(割引があれば安くはなる)出ていくからです。

それと、pixelシリーズのキャンペーン実施店舗を見つける手間もあるので難易度も比較的高いです。

UQモバイルならオンラインでこの価格ですし、プラン自体も安いので、また乗り換える、なんて手間も省けます。

「pixel7a:25500円~」となっていて、この「~」の部分、気になりますよね。

コミコミプラン(20ギガ)と、トクトクプラン(1ギガ~15ギガ)に、増量オプションを付けて乗り換えると、25500円でピクセル7aが手に入ります。

増量オプションというのは各プランのギガ数を増量できるオプションで550円。

さとう
コミコミプランと、トクトクプランは5GB/月の増量。ミニミニプランは2GB/月の増量になるよ!

この増量オプションはキャンペーンで7ヵ月間無料です。7ヵ月以内に外せば無料なので、不要な方は外すのを忘れないように注意です。

シンタ
オプションはアプリから簡単に外せます

コミコミプラン、トクトクプランで増量オプションを付けない場合と、ミニミニプランの場合は、一括31000円。

ミニミニプランを申し込みたい方も、とりあえずはコミコミプランやトクトクプランを増量オプション付きで契約して、後でプラン変更する方がお得にピクセル7aを購入できます。

さらにこちらは、私も持っているgalaxyのハイエンドスマホS22です。
2022年に発表された、一世代前ですが、申し分のないスペックです。

こちらも36400円と格安です。
店舗ではもっと安い所もあったようですが、これでも十分安いです。
端末のみの購入はNG。

店舗値引きを探す手間を考えたらこれでもいいじゃないでしょうか。
もちろん、こちらも返却なし、一括です。

こんな風に現在のUQモバイルオンラインは一括、返却なしのスマホセットにかなり強いです。

もっと安いのだと、こういうスマホもあります。

Redmi 12 5Gが一括1円。端末のみはNG。
一括1円の条件は、コミコミプラン、トクトクプラン、プラス、増量オプションです。
それ以外は、5501円になります。

これ以外にも格安のスマホが沢山あるので、UQモバイルオンライン、ぜひのぞいてみてください。

特に今回のUQモバイルの目玉はやはりGoogle pixel7aの一括、返却なしの施策です。

IIJmioも一括、返却なしでスマホが安い!(pixelシリーズは割高)

そしてスマホとセット割が安いと言えば、老舗格安SIMのIIJmioです。
こちらは、いつもスマホとセット契約が安い事で人気です。

まず、月額料金もキャンペーン中なのでこちらから紹介します。
IIJmioは格安SIMなので通信料金の安さが魅力です。

■IIJmioキャンペーン料金

通常料金 最大3ヵ月割引&増量
2GBプラン:850円/月 2.4GB:550円/月
5GBプラン:990円/月 6GB:690円/月
10GBプラン:1500円/月 12GB:1200円/月
15GBプラン:1800円/月 18GB:1500円/月
20GBプラン:2000円/月 24GB:1700円/月

各プランが最大三か月間、割引と増量になります。IIJmio、かなりリーズナブルですよね。

そして、スマホに関してはこんな感じです。

OPPO A55s 5Gが乗り換えで一括110円。実質ではなく、一括というのがいいですよね。
もちろん返却不要です。
端末のみの場合は18800円になります。

Redmi 12 5GはMNPで一括12800円。
RAM:4GB、ROM128GBのものと、RAM:8GB、ROM:256GBのもの、どちらも同じ12800円ですから
容量の大きい方を選びましょう

端末のみの場合は、RAM:4GB、ROM:128GBは27800円でギフト券3000円がつきます。
RAM:8GB、ROM:256GBは31320円になります。

Redmi 12 5Gは、UQモバイルでも取り扱いがあり、RAM:4GB、ROM:128GBのバージョンがMNP一括1円で手にはいります。
容量が少なくてもOKなら、UQモバイルで購入する方がお得です。

こちらはXperia 10 V。2023年に出たばかりの端末ですが乗換えで、一括39800円。こちらも返却なしです。契約なしなら49800円で購入可能です。
Xperia の方は検討の価値ありでね。

ちなみにこのXperia 10 Vは、UQモバイルだと乗換えで47550円ですから、IIJmioの方が8000円近く安いです。

こんな風にIIJmioが安い場合と、安い場合があるので、見比べて手に入れるのがおすすめです。

IIJmioのpixel7aは在庫切れ

IIJmioにもpixel7aがあったようですが、残念ですが在庫が切れています。
MNPで一括、返却なし、44800円。端末のみなら57800円だったようです。
こちらは在庫が復活しているかもしれないので要チェックです。

IIJmio

 

 

今回は、UQモバイル、IIJmioのオンライン専用キャンペーンを中心に紹介しました。

特にUQモバイルのグーグルピクセル7aは25500円と格安です。

ぜひ検討してみてくださいね。

【まとめ】Pixelシリーズをオンラインで一括・返却なしで購入する

今回は、Google pixel7aの投売りの話題を中心に紹介しました。
特に最近はUQモバイルが一括、返却なし施策で強いです。
また、格安SIMのIIJmioも端末が安く手に入ることで有名。

スマホ割引の規制強化の中、UQモバイルやIIJmioはオンラインショップに格安のスマホを多数そろえているため、ぜひご検討してみてください。

Copyright © 2024 ネット回線の学校 All Rights Reserved.

]]>